※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uuuhhhal
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が自分だけ置いて行かれると感じて寂しがっており、母親は息子の気持ちに寄り添えずイライラしていることに悩んでいます。他の子どもに気を取られてしまうことで息子を置いてしまっていることを反省し、心に余裕を持って向き合いたいと思っています。息子とのコミュニケーションやイライラした時の対処法についてアドバイスを求めています。

2歳8ヶ月の息子と5ヶ月の娘がいます。
息子に申し訳なくて涙が止まらずでいます。


寝る前に息子と話をしていたら

息子「ママとパパと◇ちゃん(娘)はお買い物、○くん(息子)はひとりぼっち」
私 「なんでひとりぼっちなの?」
息子「○くん寂しいから。○くんだけお化け屋敷に行って皆に意地悪しちゃう。○くん悪い子だから」
私 「○くんはひとりじゃないよ。一緒にいこう。行かないってって言っても抱き締めて連れていくよ。一人なんて言わないで」
息子 「○くんはひとりなの。(首をたてに振り、な何かを噛み締めるように何度か頷く)」

その後息子はすぐに寝てしまいました。

娘が産まれてから大きな赤ちゃん返りもなく、娘のことを気にかけてくれる優等生な息子でした。
ただ、最近になり一人で出来ることが増え、自我が芽生え始めたことでワガママだったりふざけたりすることが増え、私も感情的につい怒ることが多くなっていました。「ママ喜んでる?怒ってる?」と言って顔色を伺うようにもなってしまいました。
娘が産まれる前から娘よりも息子の気持ちを大切にと思い、始めはそのようにしていましたが、最近の私はそれもできなくなっていたと思います。

こんな小さな息子に顔色を伺わせたり、自分は一人、淋しいと思わせてしまっていることが本当に申し訳なくて親として情けなくて、寝顔を見ながら涙が溢れて止まりません。
心に余裕を持って息子と向き合わなければ反省しかありません。

長文すみません。
誰かと共有したくて投稿しました。夫にも伝えましたが少し頼りなくて。。。
このような経験をされた方がいましたらどのように上の子とコミュニケーションを図ったか、自分がイライラしてしまった時、どうこらえてプラスに転換して接したかなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。

勝手ですが、親として最低だとは十分承知していますので否定的な意見などはなしでお願いしたいと思います。宜しくお願いします。

コメント

deleted user

私は長女ですが、やはり幼少時代どうしても妹たちが可愛がられ、親もつきっきりでとても寂しい思いをしていました。
子供の記憶には鮮明に残ってしまいます。
明日からでも良いので、意識して上の子を可愛がってあげてほしいです😭

R'sママ

今まで無意識に我慢したりしていたものが、自我と共に徐々に出てきたのかもしれないですね。
うちも年齢差がわりと近いのですごくわかります😢

自分自身、器用な性格ではないので 疲れが溜まっていたりいっぱいいっぱいになるとつい感情的に怒ってしまうことがたまにあります😔
その度に反省して…の繰り返しです💦

でも親の勝手ではありますが、多少の我慢は上の子の宿命だし、それも社会勉強の一つかなーと思っていたりもします。
ただ、私も長男を怒ってしまった後 少し冷静になってからは 正直に「ママお仕事とか色々あってちょっと疲れてるからいつも怒ってごめんね、でもママは○○(長男)の事1番大好きだからね〜」と言って抱きしめています。

親だって1人の人間ですからイライラだってしますよ💦
でもそれを反省して次に繋げていくことが大事なのかなーと思います😌

  • uuuhhhal

    uuuhhhal

    かなり遅くなってしまいましたが。。。

    ママの状況も伝えるというのも大事なことなのかなと気づかされました。
    反省の毎日ですが、必ず寝る前には「ママの1番の宝物」と言って抱き締めるようにしています。

    皆様も同じような境遇があるんだなと知り救われた気持ちになりました。ありがとうございました。
    貴重な意見を頂きまして、グッドアンサーに選ばせて頂きました。

    • 1月21日
k102

今日みたいに、毎晩息子くんと寝る前のお話を続けていけばいいと思います😊
息子くんが、2人の時間だと認識したから思ってたことを伝えたのかな?と思いました!

ママを独り占めできる時間が少しあれば、それでいいと思います!

greenbus**

最低じゃないです!
そんなこと言わないでください!

うちは、次男が3ヶ月のときに入院し、私も付き添いで、やむを得ず長男を遠方の義実家に預けました。
これまで保育園にも行かず24時間母親にべったりだったのに、突然、ひとりで祖父母の家に。
どれだけ不安でショックだったかと思うと、本当につらかったです。 

戻って数ヶ月、「○○ちゃん(自分)ひとり、悲しかった。かか来てほしかった」「かか、どこも行かない?」と言い続けました。聞くたびに、胸がつぶれる思いでした。
今も時々言います。

かと言って、毎日毎日抱っこして過ごすわけにもいきません。
過剰に申し訳ない、かわいそうと思いながら生活するのも違う気がします。

普通に普通に過ごしていくことで、安心してくれるだろうと信じています。

時々不安になったり、またケロッとしたり、それでいいのかなと思います。

それで、母親である自分は、できれば明るく居てあげたいですね🙂
イライラしたり、失敗もしながら笑

みどりむし

ちょうど同じくらいの子供がいて、なかなか上の子の希望通りに生活できないの分かります😭

我が家も今日も上の子が構って欲しくて泣いてました😅

なんの解決策にもならないのですが、手が空いたときは息子の希望通りに遊んであげたり、赤ちゃんのお世話してるときも、息子に少し手伝わせたりして褒めてあげるくらいですかね💦

なかなか両方満足は難しいですよね〜😣

☆

私も上の子につい怒ってしまうことがあります。下の子を突き飛ばしたり、寝かせてるのを邪魔したり…黙って涙を流されると本当に申し訳なく思います。でも上の子優先しようにも限界がありますよね。だから時間の出来た時には上の子とお話ししてます。さっき寂しかった?ママは下の子が○○だから○○してたんだよ。とか状況を説明します。あとはわかりやすく上の子とスキンシップしてくっついています!
イライラせずにはいられないので割り切って怒った後はすぐ抱きしめたりしてます。←嫌いで怒ってるんじゃないことを強調して。

あ★い

息子くん偉いですねぇ!
小さいながらに頑張ってるんですね!
うちの息子はもうすぐ2才7ヶ月になりますがイヤイヤ期真っ只中ワガママMAXです(>_<)
もうすぐお兄ちゃんになる自覚はあるのかないのか…?毎日怒ってばかりの私ですがやっぱり寝顔見るとごめんね、この子なりに何かを感じとって不安定になってるのかな?と、最近毎日考えてしまいます。心に余裕持たないとですよね‼
私は最近寝る前にたくさんお話し聞いてあげて、たくさんギューっとして大好きだよ、かわいいね~とちょっと大袈裟にするようにしてます(笑)
息子もママ好き~と言ってくれます。
たくさんギューっとして大好きよ!って伝えてあげてくださいね(^^)