女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤ期に片足突っ込み始めたのか?自我の芽生えなのか?オムツ替えイヤ!ズボンはくのイヤ!絵本読んでーって持ってきたから読めばちがーうってギャーギャー😅歩きたいかと思えばイヤー、でも抱っこもイヤみたいなエンドレス😂😂 お腹張るし、トイレ近いからなかなか出かけるの…
1歳2ヶ月ぐらいのお子さんをお持ちの方で そろそろ2人目考えてるって方いますか? 私はもうそろそろ2人目ほしいのですが 娘は最近言うことを聞かなかったり自我が 激しくなってきたのでこんなんで2人 育てられるのかなあと思いつつ 兄弟は作ってあげたいので😅
娘の自我が強くなってきて、イロイロしんどい😭
そういう時期だと思うんですが相談させてください! 今日、公園に連れて行って滑り台で遊ばせていたら、息子のほかに二人兄弟(息子より年上の子たちです)が息子が階段を登っている後ろに並びました。 まだまだゆっくりしか登れない息子の後ろにウズウズしている兄弟! 「急いで…
自我が芽生え出して、全てがダメになります。 ご飯をあげた時、気に入らなかったのかべぇーと吐き出し いろんなところに擦りつけるのを見て思わず手が出てしまいました。 擦りつけていた手を叩いて、「そんなにするなら食べないで!」と怒鳴りました。 叩いた手は机に当たり、親…
自我が強くなってから歩けるようになったお子さんをお持ちのママさんに質問です。 歩けるようになってからと、歩けないうちどっちが大変でしたか。 1歳4ヶ月の娘、まだ1人で歩けたのは最高で4歩です。 でもお出かけめっちゃ大変です。 抱っこをしていても、ベビーカーに乗せて…
自我がですぎてずっとギャーギャー騒いで思い通りにならなきゃ泣き叫んでひっくり返って、だっこだっこだっこー攻撃で、 最近毎日本当にイライラします。 優しくしなきゃと思ってもグズグズされたり泣き声きくと頭に血が上ります。 上の子にも強くあたっちゃうし、毎日キツイ😭 …
1歳代のお子さんのお母さんに質問です。 1歳をすぎて自我が芽生えてきました。 成長は嬉しいのですが悩みがあります。 例えば、触ってはいけないものを触ろうとして 注意したり、抱っこでその場を離れたりすると 顔を叩く感じでひっかいてきます😭 本人はひっかいてやる‼️という…
友達の子で、イヤイヤ期の男の子がいるんですが、ちょっと困ってます。皆さんならどう対応しますか? 困ってるというのは、私の1歳の息子に、彼のママである友達が何かとかまってくれることに嫉妬してか、何かと体当たりして息子を転ばせたり、上から押さえつけたり、息子の持っ…
共働きのみなさん家事の分担はしていますか? うちは特にしてなかったのですが、最近なんでこんなに自分ばっか頑張んなきゃいけないの?とイライラが止まりません。 まず私は夕方に帰ってきて子供と少しあそんで休む間も無く掃除機をかけてからご飯を作って、作ってる間ぐずぐず…
1歳2ヶ月の娘を育てています。 皆さんは支援センター以外、家で過ごす時は何をされてますか? おもちゃでは遊ばず、最近アンパンマンが好きで動画を見たがります。テレビとか携帯は良くないのは分かってるんですが、自我が強くて大泣きされます。 なので夕飯の支度とか何も出来な…
新生児の頃はいるの忘れるくらい よく寝てくれてたのですが、 最近ぐずってぐずって寝ません😥 抱っこで寝かしつけても 置いたら起きる泣くの繰り返しで 気づいたら昼から夕方までなんてことも😥 やっと寝たと思ってもすぐ起きたり、 寝言や寝言泣きが多くて 寝てるのどうかわかり…
一歳4ヶ月の娘なのですが、 この時期って自我が芽生えてきて やりたいことも沢山増えて保育園でも たっぷり遊ばせてもらって、行くとご機嫌なのですが、 帰りからすごい勢いで泣いたり ご飯食べて寝るまで、合間合間で沢山泣きます。。 今日も起きた時からぴぎゃーと泣いて 園い…
息子は保育園に通い始めて半年経ちます。 昨日もうすぐ三歳児健診があるのでその前に軽く 保育園の方でも面談がありました。 面談だから家ではどんな感じですか~とか 保育園ではこんな感じでって普段話せないこと色々 話してくれたり聞いたりできるのかなと思いきや 息子の普段…
下の子がまだ喋る気配が無くて困ってます。 おしゃぶりをしてて最近は機嫌が悪い時寝る時 以外はなるべくおしゃぶりを取ってるんですが この頃自我?が出てきて思い通りにならないと 泣いたり叫んだりしてて 日中でもおしゃぶりしてることもあります。 同じ歳の子が周りに居て喋…
子供(1才3.4ヶ月)の食事について… 今までどんだけ食べるの⁈ってぐらい食べてくれてたのに、最近いやいや‼︎と口を開け食べないことが増えました。気に入らないものだと口からべーっと出して椅子から立ち上がり…フォーク、スプーンを投げ… 自我の芽生え、と思ってもイライラしち…
抱っこ紐何歳まで使いましたか!? 現在2歳になったばかりの子どもがおります。 ベビーカーにも乗ってくれるしよく歩いてくれるしで 抱っこ紐はもう不要だな〜って感じでしたが、 最近イヤイヤが激しくなり自我も強くなってきて、 外で抱っこを求められることが多くなりました。…
2人目妊娠中です。 同じようなかたで、体調優れなかったりして、上の子のお世話もあるしすごく疲れたりイライラすることってありませんか...?😢 旦那は毎日帰宅遅くて、朝から娘と2人きり。 娘は可愛くて大好きだけど、 妊娠していないときも毎日必死だったのが 妊娠してから毎…
一歳3カ月の娘の事について。 最近自我が前よりも出てきて大変すぎる😱 家事も出来ないし外に出たくて娘は機嫌悪いし😭😭 今妊娠中で8週目になるんですが悪阻も軽い方で多少気持ち悪いけど我慢出来る程度なので雨以外は近くの公園に連れて行ったり出来るだけ外出して退屈させないよ…
もうすぐ1歳半の子どもがいます。 最近全くもって落ち着きがありません。 特に外出の時。チャイルドシート嫌がりベビーカーも嫌がり。きっと歩きたいのと自我が芽生えてきて嫌がっているんだと思うんですけど、人見知りもない子なので親に付いて歩けず…あっち行ったりこっち行っ…
最近、毎日のように娘に対してイライラしてしまいます。 現在2人目妊娠中です。昨年流産してしまってようやく授かった命。本当に嬉しくて仕方ありません。 でも、すでに2回出血があったり、腹痛があったりとトラブル続きです。産婦人科で都度診てもらい、妊娠は順調だと言われて…
2歳の息子と新生児の娘のママです。 息子が最近自我が出てきて大変なのですが、旦那が息子がうるさくてストレスと言っています。 見てるのはほとんど私で休みの日に一緒にいるのでストレスなんて言われちゃどうしようもないです。 自分の旦那に呆れました笑笑 会社でもストレスで…
いつもお世話になっています。 1歳9ヶ月の娘の自我の目覚め?イヤイヤ期のことで質問させて下さい。 以前と比べて言葉も増えて、伝えたいことが分かるようになってはきたのですが、気に入らないことがあると大変です😭💦 散歩に行きたいと言った割にはすぐに抱っこや座り込んでし…
疲れますーーーっ😓💦 旦那の単身赴任先、奈良県へ娘と移住予定です。 実母と義母の意見が分かれ、そのしわ寄せが、旦那が近くにいないため全て私に来ます🤦♀️ まず実母。 これまで旦那が仕事を転々と変わってきたことや、たまに帰省しても旦那から連絡がないこと、あと私と私…
こんにちは。つぶやきです🐾 生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 最近、更に自我が芽生え始めてきたのか 日中は私が近くにいないとグズグズ。笑 抱っこ紐の存在も知ったせいか抱っこひもで おんぶしてないとご機嫌ななめの甘えん坊ちゃん です🤣 今まで泣いてたのにおんぶして…
1歳4ヶ月の娘の寝かしつけについて悩んでいます。 現在、夫の仕事の関係で海外(メキシコ)に住んでおり、ここは田舎で日本人も少なく気軽に相談出来る人がいません。 皆さまにご意見アドバイス頂けたら嬉しいです(>_<) 去年娘を日本で出産し生後3ヶ月の時にメキシコに連れてきま…
1歳9ヶ月です。 ここ数日、寝室に行くのをとても嫌がるようになりました。 前は21時過ぎに、寝室に連れていき、明かりをければ30分以内に寝てくれていたのですが、今は寝室に連れていくとギャン泣きします😭 もっと遊びたいのかなーって雰囲気で、寝室の扉を空けてあげると泣き止…
最近息子が自我が芽生えて自分でしたい!が強いです。 よく女の子とお母さんは性格が一緒で喧嘩するって聞くけど、息子を見てると行動、性格が自分とそっくりです。 自分を見てるみたいでイライラしてしまいます。 仕事も多忙だからこそ息抜きできる場所がない。😰 萎えゾーンに…
1歳過ぎのお子さんどんなもの食べさせていますか? 最近、自我が芽生え偏食が凄すぎます 食べる量もかなり減りました😱 大人のご飯を取り分けできるものは取り分けしています 炭水化物はほぼ食べなくなりました💦 食べる物はご飯と納豆と卵でお焼きにしたものは食べてくれます量は…
お子さんが11ヶ月から1歳になる間に 急に自我が芽生えたなって感じる方いますか? うちはそうでなにかしたいことが 出来ない(危ないから止めたり) 思い通りにいかない時に反り返ってギャン泣きして ぎゃーぎゃー叫ぶようになりました😑 ズボン履かせようとしたりオムツ履かせよう…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…