女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヵ月の娘の自我の芽生えが最近激しくてヘトヘトです😟 もちろん、成長であって嬉しいことではあるのですが、後追いもあり、何かを要求する時の泣き声についイライラしてしまいます。その泣き声も、本当「要求」してて、なんなら怒ってて、スイッチ入ったら泣き止みません。年子の…
1歳4カ月の娘は異常でしょうか😢 現在慣らし保育中です。 その保育園から昼過ぎに呼び出しの電話があり、『熱は無いが機嫌が悪く、お昼ご飯もほとんど食べない、お昼寝も少しだけしてあとはずっとグズってる』との事で急遽お迎えに行ってきました。 先生から話を聞くと上記の他…
不安定な気持ちを吐き出させてください!😭 計画外の2人目妊娠についてです。 今週末、産婦人科に検査に行きますが、 今2人目を妊娠している可能性が非常に高いです。 (妊娠検査薬でハッキリと陽性でした) 私自身三姉妹の末っ子で姉が2人いましたし、 姉2人も2人ずつ子どもを育…
ㅤㅤ 現在1歳2ヶ月の男の子のママです。 ㅤㅤ ㅤㅤ 最近、息子が叫ぶのが気になります。 ㅤㅤ もともと声も大きくてよくわーわー話すし 叫ぶのも今に始まったことじゃないのですが、、、 ㅤㅤ 調べていても自己主張の強い子なんだ、とか 自我が芽生えてきてるんだ、とか ああ、そ…
10ヶ月です。最近すぐ泣くようになりました😢 離乳食はたくさん食べるのですが、途中もギャーギャー半泣き、ごちそうさまだよーって言うと泣き、 ミルク見せると泣き(自分から寄ってくればいいのに遠くでこっちを見ながら泣いている…いつも同じ場所であげているのでそこまで抱っこ…
1歳10ヶ月で自我も芽生えイヤイヤ期に突入した娘にめっちゃイライラします。 よく喋る子なので必死に説明してますがやっぱりまだ理解できないですよね😭 娘が癇癪起こし、わたしもキレる負の連鎖が今日は一段とひどかった… 21時頃寝ようと言ったのにずっと遊んでるので遊びたいな…
4月に出産を控えています。上の子との時間を大切にしたいと思い、保育園後に公園に連れて行ったりしていましたが、思うように動けません。 2歳の男の子でだいぶ自我も芽生え力もついて来ました。帰ろっていっても泣いて怒って嫌がります。 むりやり抱きかかえて帰ったらお腹が…
最近息子の自我がすごくて ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーうるさくて、、、 私は洗濯干してるのに何もしてくれない旦那にイライラし息子にも冷たくあたってしまって。。。 そういうのが最近多くて。 さっき別のことで喧嘩したら 最近お前は息子の奇声でイライラしてて、息子が可哀想…
一歳4ヶ月の息子、断乳10日目です。 断乳後から子どもの癇癪・自我がはげしくなったような気がします😭同じ様な方いらっしゃいますか?あるあるなんですかね? もとから気性が荒く、癇癪もちですが、余計激しくメンタルです… 夜も2、3時間おきに起きて寝付くのに30分程かかり…
もうすぐ1歳になる息子がだんだん自我が出始めました。 マグマグの洗浄がめんどくさいという理由で、結構前からコップ飲みしてます。 いつもわたしがコップを持ってあげてごくごく飲むんですが、最近私が手助けするのを嫌がります。 自分で持つと言い、私が手を添えると触るなと…
下の子がやきもち焼くことってあるんでしょうか?? うちはもうすぐ6歳になる上の子と1歳2ヶ月になる下の子がいます。 下の子も自我が芽生えて結構強いです。 私が上の子の髪を乾かしていると膝の上に乗ってきて私と上の子の間に割って入ります。 上の子と手を繋いで歩いている…
11ヶ月の息子がいます。 いままでそんなことはなかったのですが、 最近自我の芽生え?なのか、歯磨きを嫌がります。 今までは歯磨きを渡して、最後にサッと仕上げで私が磨いてたのですが 特に嫌がることもなく口を開けてました。 11ヶ月になってから、自我の芽生?か 癇癪を起こ…
最近息子の自我が凄いです グズグズです 大変です涙 どう対処してますか? イライラしないようにしてますが涙
身体が辛い 心が辛い 間も無く2歳になるのに発語が少ないから理解してないのかとおもいきや、怒ったら喜んで逃げたり、話を逸らしたりするから全く理解してない訳ではないらしい… もぉどうしていいのか分からない… 最近一番のストレスが性器いじりを見ること… 自分に…
父親嫌いな人いますか? 私が嫌いな理由は ・母だけと仲良く話すのが気に入らない ・すぐ嫌いと言ってくる ・私の子供に私の様になるなと言う ・キレ所がよく分からず、会話にならない ・私を傷つけて支配しようとする ・絶対謝らない 外面はいいので、ギャップに余計イライラし…
ほんとに前までは一回寝たら朝まで起きること無かったのに 最近になって夜中毎日絶対起きるしもう10ヶ月にもなってるから泣く声もでかいし自我強すぎるし もうかれこれ2時間くらい泣きっぱで寝てくれなくてこっちもしんどくなって一緒に泣いちゃって こんな時に限って旦那夜勤で…
最近単語を少しずつ話し始めるようになり、 私のことをよく呼ぶようになった娘が 今寝言で『ママァ....』と言っているのを聞いて 愛おしくてこんな夜中に何故か涙が止まらなくなりました。。 最近イヤイヤが始まり、自我も一層出てきて 怒ることが増えました。 私も妊娠していて…
外でも自我が強く出てきたのはいつごろでしたか? 1歳3ヶ月です。 今まではお散歩中に泣いたりぐずったりすることは稀だったのですが、まさに今日!息子が公園に落ちている食べ物が入ってたゴミを拾おうとして、私が止めたところ大泣き😂 それが欲しくて欲しくて、私が取れない場…
もう心が折れそうです コロナの影響もあり外出を控えていて 5歳長男、3歳次男(言葉の遅れ、癇癪持ち)は 家で暴れまくり喧嘩して1時間に1度は次男が泣き 1歳半の長女も自我が芽生えてきて我儘が多くなり 嘘泣きなども増えてしんどいです 5歳の長男は何回注意しても聞かず反抗的で…
臨月に入りました わけも分からず落ち込んだり ものっすごくイライラしたり いままで妊娠中はそこまでイライラしたり しなかったのですが臨月に入ってから 些細な事でイライラしてしまいます 実は つわり時期からいままで ずっと旦那の姉の家に同居していて ストレスや精神的…
1歳半になった娘がいます。最近より自我が芽生えてきたからか、自分の思い通りにならないとすぐ怒るようになりました。 ちょっと貸してとか言うとそれだけで怒ったり。これやってって渡されてないよって言ったら怒ったり。。オムツ替える時も寝かせたりすると怒ったり。これはイ…
これってイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じなんですかね、、😫 1歳過ぎてから自我がかなり強くなってきたなーとは思っていました。。 1歳3ヶ月頃からは◯◯する?と聞くと何でもとりあえず首を横に振りイヤイヤ😭 (お菓子食べる?ジュース飲む?とかでは絶対首を振りません、、笑) …
もうすぐ1歳になる娘が自我の芽生えなのか 少しでも気に食わないことがあると大号泣、癇癪を起こす。 機嫌の悪い時に限っては私が一歩でも移動すると 収集がつかないくらい泣きます。 昨日はそんなんでずーっと泣いていました。 一歳前に自我の芽生えというのはあるものなの…
イヤイヤ期の親の付き合い方について助言頂けたら嬉しいです😌💦 長女は前から頑固な性格だなとは思って育ててきましたが、1歳を過ぎる頃より、さらに好き嫌いがはっきりしてきて、絶賛イヤイヤ期に入ったなぁって感じです😔 毎日、ちょっとしたことでスイッチが入って、壁や床に…
2歳9ヶ月の息子です。 今までは誰かになにかされても何も言えなかったり嫌なのに言えなくて私に目で訴えて来るというような性格だった息子が最近何か思い通りにならなかった時、自分の意思と違う時などすごくキーキー声などで強く言ってきます。これからプレも始まる中でそれが友…
胎動の激しさと、実際産まれてからその子の性格ってどうでしたか? ちなみにうちは1人目が胎動大人しかったですが、産まれてからはびっくりするくらい自我が強くて甘えん坊のわがまま息子です🤣 胎動が大人しかったのは、早産になるくらい環境が悪かったからだと思いますが💦 今…
もうすぐ1歳になるのですが、最近すごく自我がでてきた?のかご飯中も、んーーーって😡顔真っ赤にしながら怒ったり寝そべったりすごいです💦成長過程なのでしょうか?何か障害があるのかと心配になります😖
今だにスプーンで食べ物が食べれません。 手掴みも手掴みできそうなもののみです。 1歳頃から練習させようと思いもしましたが、自我が強くて、こちらが手を添えると泣き叫んでごはんどころじゃなくなるので、やめてしまい、このままきてしまきました💧 一応スプーンを食事の時に出…
いつか普通の生活できるのかなって思ってしまいました。 毎日子育て 自我の芽生えなのかイヤイヤも出てきて。 思うようにうまくいかなくなってきました。 数年後、自分の時間もてるかな。とか考えてしまいます
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…