※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなママ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が、検診で積み木や言葉の発達に課題があることが指摘されました。家での練習や教え方について相談しています。発達相談について心配しています。

1歳9ヶ月の娘について。

昨日、コロナで延期になっていた1歳半検診に行ってきました。
保育園を途中早退してお昼寝してたところを起こして行ったので本人はまだあまり覚醒してない状態でした。

内科検診、歯科検診は特に問題なかったのですが
積み木を積み上げる事が出来ないのと言葉がまた全く出ていなく意思疎通が出来ません。ただ、自我はすごく強いので自分のしたい事ややっている事を中断させると怒ります。
なので要観察というかまた2歳くらいに様子みさせてと言われました。

積み木を積み上げるのは家に積み木がないので練習もさせていなかったのですが言葉を喋れるようにするにはどうしたらいいですかね?
どのように教えていましたか?
そのうち喋れるようになるとは思っていますが発達相談とか言われると少し心配しています。

コメント

ママリ

娘が同じ月齢です!

言葉は周りがたくさん喋りかたり、目に入る物の名前を教えて歩いたり、絵本を読んだりしてたらすごいおしゃべりな子供になりました!

  • ゆなママ

    ゆなママ

    コメントありがとうございます😊
    月齢一緒なんですね✨
    うちも話しかけたりはしてるんですけど中々って感じです💦

    • 6月25日
まぐ

必ずしも積み木じゃなくても積めそうな物を積ませてみることはできますよ😌
言葉はとにかく語りかけたり絵本を沢山読んだりですかね🤔

  • ゆなママ

    ゆなママ

    コメントありがとうございます😊
    ブロックのおもちゃならあるのでそれでやってみようと思います💡
    話しかけたりはしてますが絵本はまだあまりなので絵本読んでみようと思います!

    • 6月25日
メメ

言葉に関してはとにかくたくさん話しかけることがやはり良いみたいです☺️
なので私はかなり子供に話しかけました。
もう実況中継の如く笑。
後、子供は繰り返す音が好きだからと言われたので
「白いワンワンがいるね」
「あそこのニャンニャンは可愛いね」
とか、そんな感じの声かけ意識しました!

みー

話しかける、絵本を読むことは凄く大事だと聞きましたよ😊
お散歩だと、ワンワンいるねー!赤いブーブーきたねー!など話しかけてます!
今では散歩にいくと、ワンワンいるー!あかブーブー!と教えてくれるようになりました😊

mika

積み木がなくても何かの箱やその辺にあるものを積み上げたり見せてあげたらいいと思います( ˙ᵕ˙ )


言葉は話しかけるしかないです(◍´꒳`)b

うちは赤ちゃんの頃から「〇〇と□□どっちにするー??」「〇〇やりたいよねー。」とか大人に話しかけるようにずーっと独り言言ってました|ω・`)笑

おかげで今では3語文話してます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝