「時短勤務」に関する質問 (5ページ目)



保育園に就労で入ったけど、思うように働けなくて時短にしたり一時お休みをした方いますか…? 私はフルタイム働くために子どもを4月から1歳児クラスに入れたのですが、もらってくる風邪の看病、そして親も感染る…ととにかく遅刻早退欠勤だらけ。自身も疲労でいっぱいいっぱいに…
- 時短勤務
- 保育園
- 1歳児
- 親
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3




義母が週4で泊まりがけで家や子供のことを手伝ってくれています。 主には保育園の送迎、子供達の遊び相手と夜ご飯作りです。 私は時短勤務ですが残業もあり家に着くのは18時頃、 子供達はその頃義母の作ったご飯を食べ始めています。 お風呂と寝かしつけのみは私がやっていま…
- 時短勤務
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 4














営業の仕事を時短勤務でしてます。 子供が小さく夜間や休日は免除してもらい復帰から1年経ちましたが、先日失敗してしまい謝罪対応で夜19時からの面談に応じるよう上司から言われました。 主人が夜勤で両親も遠方にいるため、寝かしつけが私しかできない状況です。 この事情を…
- 時短勤務
- 寝かしつけ
- 産休
- 育休
- ベビーシッター
- はじめてのママリ
- 1

育休から育休したかったなぁ(金銭面的に) 帝王切開だから1年は開けて欲しいって医師に言われたしなぁ 時短勤務だから給料減るんだよなぁ 1億円降ってこないかなぁ
- 時短勤務
- 育休
- 帝王切開
- 給料
- 猫好きのママリ🔰
- 1


息子が保育園入園したらしばらくは時短勤務にしようと思っています。 18時までの勤務を17時または、17時半上がりにしたいのですが、これだと正社員ではなくなりますか?
- 時短勤務
- 保育園
- 息子
- 入園
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1

