
飲み会の帰宅時間について、皆さんの意見をお聞きしたいです。私は時短勤務の母で、たまには自分の時間を楽しみたいと思っていますが、二次会を我慢すべきか悩んでいます。
見てくださりありがとうございます!
皆さんは職場などの飲み会の際、何時頃帰宅しますか??
わたしは2歳の娘がいて、会社の歓迎会に出席します。
正社員で現在は時短勤務、入社10年目です。
始まりは19時で、飲み会の出席は1年ぶりです。
5月に断乳したので、アルコールも飲みたいなと思ってます。
元々飲み会は好きで、二次会へも出席予定で
帰りは同僚が帰るときに乗せていただくので
時間はその人次第です。
娘は主人にお願いします。
主人は飲み会がちょこちょこあり、
遅い時は午前3時過ぎに帰宅なんてこともあったので
たまにはわたしも自分の時間を楽しみたいなと思ってます。
さすがにそんなに遅くなることはありませんが💦
娘はいつもわたしと寝ているので少々不安もありますが
主人も同じ親だし、年に1.2回のことなので頑張ってほしい…
けど、二次会は我慢すべきなのかなとモヤモヤもしてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

元保育士ママ🍓( 28 )
月に1回、年末だけで二次会出ても12時越えるか越えないかなのでいつも二次会もでてます😊たまには気にしないで楽しんで欲しいです!れ

りい
子供が寝た後に帰宅できるくらいの時間にします!
二次会行けば終電で帰ることももちろんあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
- 11時間前

イリス
終電で帰ればいいや〜って思います。
22時までは帰ってくるな(完全に寝るまで、中途半端に帰ってくるな)と言われるので22時以降ですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
たしかに寝そうな時に帰ったら
テンションあがっちゃうそうですもんね💦- 11時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
楽しみたいと思います🥰
暑い日が続くので、お身体無理せず
元気な赤ちゃん産んでください💗