
お子さんが2歳半と0歳2ヶ月のママさんが、育休後の勤務形態について悩んでいます。6時間勤務の週5日か、7時間勤務の週4日で迷っています。どちらが良いかアドバイスを求めています。
お子さん2人いるママさん、アドバイスお願いします😭
現在2歳半と、0歳2ヶ月の子がいます。
育休中ですが、来年4月に保育園(0歳クラス)に入れる予定です。
復帰後は時短勤務をする予定ですが、
○毎日6時間勤務(9時〜16時)×週5
もしくは
○毎日7時間勤務(9時〜17時)×週4
※ただし月一で週5勤務
で迷っています😭
16時上がりの方が生活には余裕がありますが、勤務日数が少ない(週4)方が、遊んであげられるのかなと思ったり…
どちらがいいと思いますか?
アドバイスお待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

まま
私だったら7時間です!
理由は子供の体調面での管理がしやすいかなと思います。
ちょっと熱出そうだな、疲れてそうだなと思ったら丸1日使って休ませてあげられるので
職場にも迷惑かけにくいです。
1日1時間ママといる時間が増えるより
1日がっつりママといれる時間がある方が小さいうちは良いかなと思います。
ただ行事系が多い園だとなるべく行かせたいので週5にするかもです。
コメント