「時短勤務」に関する質問 (7ページ目)








来月から息子を保育園に入れる予定です😭 私は9時から16時までの時短勤務で、送り迎えは基本私なのですがこれを機に旦那に家事分担を提案しようと思っています。 ゴミ出しのみ旦那で、私は料理、洗い物、洗濯、掃除、子供の離乳食あげ、寝かしつけ、夜中の対応等私がやっています…
- 時短勤務
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


私は義妹が嫌いです。 うちの子供たちは、義妹の子供より年上です。 なのでうちの子たちのおもちゃを勝手に持ち帰ったり、私のいないところで主人に、あれ貸して、これ貸してとお願いしてて、しかも主人も私に事後報告で、あれ貸したからとか言ってきます。そしてこっちが言うま…
- 時短勤務
- 旅行
- 習い事
- おもちゃ
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠中に出血により母性健康管理指導事項連絡カードで4週間の自宅療養を出してもらい休業中です。傷病手当金を申請します。 12月中旬から産休予定ですが、この期間は育休手当の平均賃金の計算から除外されてしまい、育休中の給付金は減ってしまうのでしょうか、、元々時短勤…
- 時短勤務
- 産休
- 妊娠中
- 育休手当
- 傷病手当金
- はじめてのママリ🔰
- 1

















