※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

4月から保育園に入園予定で仕事復帰します時短勤務希望出しているんです…

4月から保育園に入園予定で仕事復帰します
時短勤務希望出しているんですがフルタイムのままにするか悩んでます、1番はお金の面です。
食費や日用品や子供の物は私がほぼ出していて、その他のものは旦那に払ってもらっていますが毎月の家のローン含めた出費など今後俺1馬力だけだと貯蓄が心配と言われてしまっている状態です。
私の会社はボーナス無し手取りは20万くらいと正社員にしてはほんとに少なく自宅から会社まで車で40分ほどかかるので辞めるつもりでいましたが辞めるに辞めれなくなってしまい…時短勤務だとそれなりに給料は減るけど保育園の送り迎え食事洗濯寝るまでほぼワンオペなのでそこを考えるとフルタイムで仕事したら自分が持たない気がしています。
仕事復帰された方でフルタイムで働いてたけど時短勤務にした、時短勤務希望だったけどフルタイムにしたなど今ご自身の働いてる状態とその状態での生活状況も教えてもらえませんか?仕事復帰したくない😣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

逆の立場ですが、フルタイムで復帰してあまりにもきついので時短にしました!
きついのから軽減は気持ち的に楽ですが、楽なものからフルタイムとキツくなるのは大変なので、まずはフルタイムで復帰したらどうでしょう?って思います!
私も同じく来年4月復帰ですが、既にきついの経験したので同じ条件で復帰してそれでも厳しくなったら、あと1時間時短申請します😂
復帰したくないですけど、お互い頑張りましょう😭