「時短勤務」に関する質問 (29ページ目)



0歳4月入園で仕事復帰を考えていましたが 計算していたところ 時短勤務(8時間→6時間勤務に短縮) で高い保育料を払って手元に残る金額より 育休手当をもらっている方が高くなりそうです😇 皆さんこういうものですかね?😂
- 時短勤務
- 保育料
- 0歳
- 入園
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 3





ワンオペ、フルタイムママさん教えて下さい! 時短勤務6時間で中々フルタイムに戻れません🥲 離婚も視野に入れているので、徐々にでもフルタイムに近づきたいのですが 1日のルーティン教えて下さい!
- 時短勤務
- 離婚
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1


転職について悩んでいます。 子連れ転職された方相談に乗ってください! かなり長くなるのですがよろしくお願いします😭 先日内定をいただきました。 栄養士のお仕事で職種未経験にはなりますが、子育てに理解のある職場で、見学に行きましたが中心になっているのは同年代の女子…
- 時短勤務
- 認定こども園
- 子育て
- 親
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3












共働きのみなさん子供が熱でお休みの時どっちが休むとか決めてますか? うちは私が時短勤務しており、いつも送り迎え夜ご飯お風呂寝かしつけまでやっています。(お風呂寝かしつけは娘がパパを嫌がるので私担当になってます) 子供が急な発熱でお迎え要請があった場合は私の携帯に…
- 時短勤務
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8




時短勤務している方、どのくらい年収ダウンしましたか? 私はフルタイム7.5時間、年収430万 ↓ 時短勤務6.5時間、年収390万くらい? 妥当ですかねー?😂
- 時短勤務
- 年収
- フルタイム
- あいうえお
- 1


看護師で時短勤務しています。 基本給の他に職種手当、住宅手当、役職手当も時短のため減額されています。 これは会社の規定によって違うのでしょうか?🥹 前の職場では基本給のみ減額だったような…?
- 時短勤務
- 会社
- 職場
- 住宅
- 看護師
- はじめてのママリ
- 2