「時短勤務」に関する質問 (31ページ目)



5月1日に保育園入所→5月15日まで育休16日から末まで有給休暇→6月1日から時短勤務の場合、育休前のフルで働いていた時の計算で有給のお金をもらえますか?
- 時短勤務
- 保育園
- 育休
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 0




仕事辞めて〜って思ってたけど 2人目の育休復帰したら時短勤務として働きやすいポジションに移動になった。 1人目は時短勤務の復帰後は時短勤務として働きにくいポジションだったからこれは長く続けるべきか…
- 時短勤務
- 育休
- 2人目
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1

今朝旦那と喧嘩して これで何回目かわからない離婚話されてる 喧嘩の原因は夜に同居してる お義父さんの食器を洗わなかったら 子供寝かしつけたら起きて 洗ってよっていう馬鹿みたいな話から (お義父さんも昔の考えの人で 家事育児は女の仕事って思ってる人で 義母は離婚してい…
- 時短勤務
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1





育休明けに正社員から時短勤務かパートになろうと考えてます。(9月復帰) いつごろ会社に言いましたか? 途中入園の為 保育園決まってないです😹
- 時短勤務
- 保育園
- 育休
- パート
- 会社
- 猫好きのママリ🔰
- 1

保育園の転園について ご意見をいただきたいです🙇♀️ ※現状※ 0歳と2歳(発達ゆっくりめ) 4月から入園中 時短勤務中 在宅勤務で週1〜2出社(片道1時間半) 家から駅まで徒歩20分 【現在通園中の園】 広い園庭あり(土管やジャングルジムなど備え付けの遊具豊富) 家から保育園…
- 時短勤務
- 保育園
- 2歳児
- 電動自転車
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 1


共働きで両方会社勤めなんですけど、保育料差し引いて子供1人いて月10万円貯金できるかな?ってかんじなんですけどみなさんどんな感じですか?🥲時短勤務の給料安すぎて萎えます、、
- 時短勤務
- 貯金
- 保育料
- 共働き
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 4







育休から復帰して時短勤務する方、何時間にしますか? いちばん短い5時間にしたいけどお給料減ってしまう…でも育児と仕事との両立できるかな、、と悩んでます〜
- 時短勤務
- 育休
- 育児
- 復帰
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2


育児時短就業給付について 子を出産→産休育休→復帰(本当は有給消化のみ)→無職→派遣で時給制労働→正社員で時短勤務 上記の場合、最後の正社員での時短勤務で育児時短就業給付を利用することは可能でしょうか?
- 時短勤務
- 産休
- 育休
- 育児
- 派遣
- はじめてのママリ🔰
- 1


勤務年数が長いアルバイト、パートと勤務年数が浅い正社員、または契約社員 審査の時にどちらが信用高いですか? 今時短勤務のため契約社員ですが、会社が合併吸収により契約社員の枠がなくなり、今契約社員の方はアルバイト、パートになります。と連絡がありました。 主人が…
- 時短勤務
- 産休
- アルバイト
- パート
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1
