
【一人っ子or二人目】皆様の率直なご意見お聞かせください。🙇♀️2年前に…
【一人っ子or二人目】皆様の率直なご意見お聞かせください。🙇♀️
2年前に地方都市にマイホーム購入済み(連帯債務で夫団信あり、月11万返済、30年ローン)
車は中古の軽を所有していますが、5年以内には買い替えを検討(ローンなし)
30代前半夫婦
・夫(現年収500万前半→転職後は600万ほど)
・私(時短勤務で年収350万)
・娘(2歳、プレ幼稚園)
貯蓄
・銀行預金 300万
・NISA(子の教育費) 550万
・iDeco 150万
※月10万以上は貯蓄や投資信託に回している状態
夫が来年からフルリモートの会社に転職が決まり、これまで以上に平日の家事育児を分担をしてもらえそうです。
次の会社は子育て家庭への理解もかなりあるようなので、夫は通勤時間の負担さえなくなれば(今は往復3時間以上)時間さえあれば子供と遊んだりお世話をすることも楽しんでやってくれると思います。
これまでの状況であれば、子供は1人が限界と思っていましたが、これから少しずつ状況が変われば2人目もアリでしょうか…?
個人的な希望としては、あと数年はしっかり働いて30代半ばに差し掛かるまでに望むのであれば、二人目を授かれたらと思っています。
これからまだまだお金がかかることも分かってはいるのですが💦 娘がお姉ちゃんをしている姿を見てみたい気持ちや、どんな子が生まれてもお互いの両親や周りの家族に愛される様子が目に浮かび、諦めきれない気持ちがあります。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
見てる感じ、2人目全然行けそうだなと思いますよー!
基本2馬力で行けるなら大丈夫ではないでしょうか。
私は最初は専業に憧れが少しあったのでお金の心配はしたくないし一人っ子で、、とか思ってましたが、1人目産んだらかわいすぎて、専業じゃなくてもいいから2人目ほしい!と思って2人目踏み切りました!後悔なしです!

heaco!🌺
2人目が今年産まれました!
友達とかには2人目は旦那の協力がどれだけあるかによって変わる。と言われましたが、現在その通りだなぁと思ってます😂😂😂
(近くに親がいて頼れるとかなら話は別ですが、うちは遠方のため、、、)
旦那さんが協力してくれるなら大丈夫じゃないでしょうか?☺
主さんの考えであれば産まない後悔はすると思いますが、産んで後悔はしないのかな?と思います😊◎
コメント