「トントン」に関する質問 (186ページ目)



今日の夜の寝かしつけは、横抱きを全力で拒否られ、縦抱きは寝るんですが寝ピクが凄く、私が抱っこしきれず、 もう諦めてベットにおいて添い寝トントンしたら急に泣き止んで寝ました😳初なんですが、これトントンで寝たんですよね!?😳
- トントン
- 寝かしつけ
- 拒否
- 添い寝
- 縦抱き
- ママリ🔰
- 1




おしゃぶりの禁断症状はいつまででしょうか? 1歳1ヶ月、昨日からおしゃぶりをやめました 寝る時にめっちゃ泣いてます トントンで寝るときもあれば、全然ダメなときもあります これ、いつか落ち着きますよね…?
- トントン
- おしゃぶり
- 症状
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

文書作るの苦手なので、読みにくかったら すいません。 昨日生後4ヶ月になった娘がおります。 完ミでここ1ヶ月半くらいは、20時半過ぎ最後の🍼で21時〜7時まで 寝てくれていました。 3ヶ月半で寝返りし、スワドル卒業すると 途中ぐずる事があり、おしゃぶり+トントンで7時まで…
- トントン
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこでしか寝かしつけできません😭 何度もトントンで寝かせようとしましたが、こっちが根負けするくらいギャン泣きし続けるので、結局いつも抱っこです💦 でも、もう4ヶ月で大きくなり重くて腕も肩も限界です。 ちなみに抱っこ紐だと寝てくれても降ろす時に起きてしまうので、…
- トントン
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


お昼寝の時ってしっかり寝かしつけてますか? うちの子はセルフねんねをしないので抱っこかトントンで寝かしつけるのですが、その場合は当たり前ですが付きっきりになり何もできません。 抱っこ紐かおんぶに入れるとすぐに寝てくれるので、家事などしながらいつの間にか寝てい…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ一歳の娘の夜泣き 夜泣きっていつまで続くんですか?上の子がまったくなかったので…本当にツライですね。トントンする手に力が入ってしまったり暴言はいてしまいます
- トントン
- 夜泣き
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1



生後半年です。 いつもベビーベッドで寝かせていますが、風邪をひいてから頻繁に泣いて起きます。 今大人二人はシングルベッドを並べて寝ているのですが、 起きた時に間に置いて寝かしつけるとすぐに寝て、目覚めることも減りました。 今日は朝方くらいまでそのまま置いておい…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月、夜中や朝方など浅い眠りになった時とかにすぐ泣きながら寝返りします😭💦 仰向けに戻しても泣いて、寝返りさせても泣いてます。 トントン、おしゃぶり、抱っこでも寝ないし授乳で寝させてます。でも、布団においたらまた泣いて、寝返り💦 寝返りできないように手でおさ…
- トントン
- 授乳
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4



朝昼の寝かしつけを今まで抱っこでしていましたがそろそろ抱っこを卒業しようと思い抱っこをせずに寝かせようと頑張っているのですが今まで平均して起きてから次寝るまでの間隔が3時間半程度だったのが布団においてトントンの寝かしつけだとグズって中々寝ず次寝るまでの間隔が4…
- トントン
- 寝かしつけ
- 布団
- グズグズ
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2









【1歳児の寝かしつけに大苦戦しています😭どうかアドバイスをいただきたいです🙇♀️】 1歳6ヶ月の男の子がいます。 約1ヶ月前から寝かしつけに苦戦するようになりました。 それまでは家族4人(5歳7ヶ月の姉がいます)で横になりトントンしていれば寝てくれることが殆どだったのに、…
- トントン
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2