「トントン」に関する質問 (159ページ目)

生後8ヶ月なりたての子がいます。半分愚痴です。 生まれた時からずっと昼寝に苦労してきました。 勝手に寝てくれる、気付いたら寝てたみたいなことは一度もなく、抱っこも手が痛いので常に抱っこ紐寝かしつけです。ベビーカーやチャイルドシートも拘束されるので嫌い、もちろん…
- トントン
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月です。 昨日から急に夜中3時4時くらいに起きて、1時間〜2時間ほど抱っこしてもトントンしても寝ないです💧 根気よく寝かしつけしてやっと5時頃に寝ます。 起きた時ミルクをあげた方がいいのでしょうか?
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 寝ない
- ぱん
- 3

【夜間のミルクの回数について】 夜間ミルクの回数が多いのが気になっています。 夜20時に寝かしつけて、 だいたい朝6時くらいまでに2、3時間おきに240ミリのミルクを一気飲みです。 朝方までに240を3~4本飲んでます。 飲んだらすぐ寝るので寝ぐずりはありません。 毎回…
- トントン
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママり🔰
- 2

昼寝の寝かしつけがうまくいきません。 夜の就寝時はおしゃぶりをしてくれるのでいいのですが、日中間の朝寝、昼寝、夕寝の寝かしつけに苦戦しています。 膝や手首を痛めたため、抱っこゆらゆらトントンで寝そうになったら布団へ降ろし様子見、泣いたらまた抱っこして…の繰り返…
- トントン
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





謝った時、 相手もごめんねと言われなかったら モヤモヤしませんか? 夫と喧嘩しました。 理由は、私が風邪をひき夫が寝かしつけ、夜泣きを担当してくれたときのことです。 私はいつも夫に、泣いたら1分は待つ事、まずはトントンで頑張る 5分頑張ってもダメなら抱っこって流れを…
- トントン
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 初めてのママリ🔰
- 3










遊んでて眠くなったら1人で勝手に寝るようになるのって月齢ですか? それともその子の気質によりますか?👶 今ハイローチェアでおくるみに包んで日中のねんねをしてるのですが、最近眠くなると顔を擦ってぼーっとする事が増えてきました。 そのまま寝てくれたらいいな、と思いつ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 月齢
- おくるみ
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後10ヶ月の息子が居るのですが、夜間起きます😭 3ヶ月から7ヶ月くらいまでは朝まで熟睡してたのですが、8ヶ月あたりから夜間にあーうーと言うのでトントンして寝て、またあーうーと言ってを繰り返します💦 泣く時は、オムツ替えてミルク飲ませたら寝ます。 ミルクや離乳食が足り…
- トントン
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の睡眠時間と寝かしつけ方について 現在生後2ヶ月の子を育てています、病気が判明し入院しています 付き添い入院をしていてシングルなので付き添いは変わる人もいなくて24時間1人で見ている状態が1ヶ月になろうとしています。 ここをみるとみなさん5時間から多くて10…
- トントン
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳8ヶ月です。 楽な子ですか?普通ですか?? ・夜におやつを見つけて食べたくて泣く 放置してたら 泣き止んで私のところへ来る おもちゃ誘導でおやつは忘れる ・寝る時は隣にいてトントンしてるだけで寝る ・無駄泣きしない、泣いた時は必ず何か理由がある ・…
- トントン
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 6
