「トントン」に関する質問 (149ページ目)





日中のねんね、トントンで寝なくなってしまったことありますか?💦 今まで日中はトントンして落ち着かせて寝る前に離れて、泣きながらも寝てくれました。 ですがここ2、3日は汗かくほどギャン泣きになってしまい、トントンも少し嫌がるような時もたまにあります😣 (夜はトントンも…
- トントン
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 魔の3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月の子が昼は2回しかミルクを飲まないのに、夜3回くらい起きてミルクを飲みたがります😓7ヶ月の時に完母から完ミにしてそれ以降夜のミルクが増えてしまいました。ミルクをあげるまでは何しても(抱っこ、オムツ替え、シナプシュの音聞かせる、鏡見せる、眠れる音楽流す、散歩、…
- トントン
- ミルク
- 完母
- マンション
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


みなさんどんなふうに寝かしつけをしていますか? 参考に教えていただきたいです😊 うちの生後3ヶ月の娘は、そばについておでこや頬、眉毛あたりを優しく撫でてあげると気持ちよさそうに寝てくれます。手を握ってあげたり、体を撫でてあげたりなど触れられるのが好きみたいです😴 …
- トントン
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ方
- 体
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 8


4ヶ月昼寝が下ろしたら泣きます。 下ろして寝たと思っても急にギャン泣きしたり モロー反射?みたいなものをして5分くらいでおきちゃいます。抱っこしてたら寝てるのですが8キロあってもう重いです。 息ができてないのかな?なんて思ったり... 夜は21時に寝て0時、3時に起きます…
- トントン
- 昼寝
- おっぱい
- モロー反射
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の子を育てています。 睡眠退行なのか2月の頭から夜間覚醒が始まり、最近は1時間毎にふえーんと泣きます。その度にトントンで寝かせていたり授乳したりしてます。毎日毎日寝不足でついイライラしてしまってイライラしてる自分に自己嫌悪の日々です。 どうやって乗り越え…
- トントン
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 寝不足
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那が夜勤の時の夜泣き対応がきついです。 生後4ヶ月の男の子を育てていますが、 ここ最近寝かしつけも時間がかかり、寝たと思ったら30分〜1時間30分くらいで起きて泣きます😓 すぐに対応せずに少し様子を見ても泣くのが酷くなる一方で、抱っこすると何かを吸おうとするため、お…
- トントン
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰る
- 5







夫の育休中、収入が減った分はどうしていましたか? とりあえず貯蓄は出来なさそうなので、トントンで生活しつつ大きな出費は貯金を崩そうかなと思っていますが、皆さんどうされていますが?
- トントン
- 貯金
- 育休
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6





ここ最近ミルクの吐き戻しが 1日1回はあるようになりました💦 生後1ヶ月になったばかりで ミルク100飲んでます! 口からたら〜と垂らす程度が多いですが さっき授乳から2時間経ってましたが 久々に鼻と口から多めに吐きました😔 見ていた時なのですぐに拭いて 縦地味に抱っこして背…
- トントン
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月、夜間断乳成功したのにまた夜泣きするようになりました… 2月の頭から夜間断乳にトライして、2週間くらいは夜通しと言える時間寝てくれていました。 一昨日から急にギャン泣きが2〜3回。トントンしても抱っこしてもダメです。 今日は結局授乳してしまいました😭 なん…
- トントン
- 夜泣き
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
