「トントン」に関する質問 (148ページ目)


7ヶ月の子がいます! 皆さんお昼の寝かしつけ、夜の寝かしつけ現在どう言う風にされてますか!?💦 うちは寝ぐずりが多い方だと思うのですが、日中はラッコ、夜は授乳後トントンになります😭 セルフねんねとか皆さんされてますか??💦 教えてください🙏
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ぐずり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜間授乳について 日中は4時間毎授乳をしているのですが、 夜中はよく目が覚めてしまうため、トントンしても 寝ない場合は前回の授乳から3時間経っていたら 授乳しています。 皆さんは日中、夜中の授乳間隔は同じでしょうか。 授乳は最終手段で、まずは抱っこをするとよく見る…
- トントン
- 授乳間隔
- 寝ない
- 寝不足
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1













添い寝で寝かしつけをしようとしても、ずり這い、ハイハイで動き回り全然寝てくれません。 眠そうな素振りは見せるのに全然ダメです。 今まではミルク飲ませた後、添い寝でトントンしたら寝てくれていたのに… とにかく布団の上に留まってくれません😢 何度戻しても動き回る… 抱き…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





7ヶ月になってから横抱きを嫌がるようになりました。体を反らせたり、手足をバタバタしたりします。これまで寝かしつけのときは横抱きでした。縦抱きで寝かしつけようとすると、首を上げたりするので、私の体にペタっとくっついてくれません。 お昼寝の時が暴れて大変です…どのよ…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園に通わせている方で、夜泣きが増えた方おられますか? 4月から保育園予定ですが、お昼寝がうまくできるか不安です。それによって夜も乱れないか不安です。 現在は7ヶ月くらいから夜通し寝るようになり、たまに泣きますがほっとけばそのまま寝ます。ですがお出かけなどで疲…
- トントン
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 4

3人目作ろうか迷っています 現在1歳3歳の娘がいます 今のままでも十分幸せですが男の子育ててみたかったなぁの思いが頭に残ります 経済的には今ちょうど毎月トントンくらいなので3人目となるとカツカツになるのかな?🤔 皆さん3人目、悩みませんか?
- トントン
- 子育て
- 男の子
- 3人目
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



歳10ヶ月の発達について 普段の様子で少し気になる点があり、ネットで検索すると自閉症関連がでてくるので心配になってこちらに質問させていただきます。 同じようなお子様がいた方や、その後の発達経過について教えてください。 ●気になる点 ・名前を呼んでも振り向かな…
- トントン
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 積み木
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2