「トントン」に関する質問 (146ページ目)






双子1歳を育ててます。 本日旦那が夜勤でおりません。 双子の1人が本日朝から不機嫌😑遊んでて突然ギャン泣き止まらなくなり、お昼寝中も突然目覚めてギャン泣きで寝ぼけて?窓に向かってダッシュ💨 そして、夜もお風呂入っていつもならすぐ寝るのに、私がそばで寝かしつけしてもダ…
- トントン
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

目が覚めると大泣きしてしまうことありますか? 生後3ヶ月の娘が最近セルフねんね(そばにいて見守ったり、軽いトントンで眠気を誘う程度のサポートあり)するときが増えました。 ただ、セルフねんねしているはずなのに、噂と違う! 昼間は30分であくびをしながら起床、再入眠せ…
- トントン
- 生後3ヶ月
- 大泣き
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


夜中2時までお友だちたちとゲームしてて 寝たの2時半 3時にぺこりんぬミルク🍼 何時かわからないけどふえふえしてたから トントンしてたら 👧パパ起きる時間になったら渡すから動画見ていい? 👨んーちゃんと起きる時間に渡してね💤 私も寝てしまい 気づいたら 👨怪獣ちょっと貸…
- トントン
- ミルク
- パパ
- ゲーム
- 動画
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0







新生児〜一ヶ月頃の寝かしつけは、 抱っこしてゆらゆらして寝たら布団に置く形で 寝かせてますか? 私は授乳して座ったまま抱っこトントンして 寝かせてますが、成長するにつれて立って抱っこ しないと寝ないようになりますか?
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 布団
- あみみ
- 0

生後4ヶ月👶🏻 日中は抱っこ寝。 置くと起きる。調子良ければそのまま寝れる。 チャイルドシートでは1人で寝れるので 1人寝能力はあるはずですが 夜は添い乳じゃないと眠れない。 トントンはダメ。見守ってるとどんどん覚醒。 どのようにネントレしましたか?
- トントン
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 眠れない
- 添い乳
- ママリ
- 3


まだ夜間授乳を2回程度してます。 ぐずってもトントンで寝る時もありますが どうしてもって時はおっぱいです。 8ヶ月で2回はさすがに多いでしょうか?
- トントン
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰.
- 3






娘の保育園の面談 「夜はどのくらい寝ますか?」 「21〜6時ぐらいです」 「長ーい!お昼寝は抱っこ?トントン?」 「転がしてたら勝手に寝ます」 「えっ」 「えっ」 「すごーいえらーい!笑」 「離乳食は食べますか?」 「気分次第です」 「笑😂」 先生めっちゃ笑ってた🤣 ほん…
- トントン
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 先生
- nico ☺︎ ガチダ部
- 0

生後11ヶ月 寝るとき抱っこを嫌がるようになりました。 もともと抱っこ大好きマンで、寝るときは抱っこ紐か添い乳で寝ています。 しかし今週になってから急に眠いとき抱っこも抱っこ紐も嫌がるようになりました。(眠いとき以外はあいかわらず抱っこ大好きでせがんできます) …
- トントン
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


