慣らし保育で手のかかる子供についての悩み。保育時間が長く、食事や寝かしつけに時間がかかる。話し合いが難しい状況。他の子供は早く帰る様子。焦りと理解の両立。
慣らし保育5日間ご飯なし1時間半迎え、5日間ご飯後2時間半迎え、、、ちょっとゆっくりすぎません?
・先生がそばにいないとだめで離れるとぐずる(ここ数日で先生がいたらようやくおもちゃで遊べるようになった)
・持参してるマグだと水分補給できる(コップ飲みは苦手)
・食欲旺盛だけど椅子に座りたがらない(先生のお膝)
・スプーン使えないため介助が必要
・寝付きが悪い方だと思う(家では添い寝で、トントンだと寝てくれない)
という感じで、多分慣らし組で一番手のかかる子です。
それは分かってるんですが、それにしても遅すぎない?
他の子は何時に帰ってるのか分かりませんが、早々に(3日目くらいから)ご飯を食べ、お昼寝もしているようです。
毎日、「明日もこの時間でいいですか?」と言われハイというしかありません。
職場から、慣らし保育の時間がのびたら復帰の話し合いをしましょうと言われていますが、午前中だけではどうにもならずまだ話し合いできていません。
先生にも、そこまで急いではいないが時間がないので話し合いもできてないことは伝えています。
もう月の半分消化して、まだ2時間半の給食止まり?
食べない・飲まない・ひたすらギャン泣きなら分かるけど、、、。
寝かしつけにも多分時間と手間がかかるのは分かってるので、手がかかるから無駄に引き伸ばしされてない?と思ってしまいます。
先生の人数は配置人数より1人多いです。
なんて、色々したいことがあるけど全部できてなくて焦ってる人の愚痴なんですけどね。
手がかかってることは申し訳ないし、先生は頑張ってくれてるとも思ってます。ただの愚痴です。
皆さん慣らし保育どんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
保育士してますが平均くらいかなと
思いました🤔
2週間経ってもご飯までの子もいますし。
はじめてのママリ🔰
保育士をしています。
復職の期間が決まっていない方はゆっくり進めますよ。
どんどん進んでいるこはお母さんの復帰の時期が決まっていて長く慣らしが出来ないのだと思います。
また、手がかかるとなると慎重に進めているのかもしれません。
割とお母さんの方からもう少し伸ばして欲しいとか言ってきますよ!
なので相談してみてはどうですかね?
長い子は1ヶ月かけて慣らし保育しますのであなたのお子さんがそこまで遅いとは感じませんが気になることはどんどん伝えた方が良いです!
はじめてのママリ🔰
4月から慣らし保育中です!
うちはまだ8ヶ月で、復帰もGW明けなのでゆっくりでいいやと思ってましたが、ミルク拒否、おやつ拒否、初日はずっと泣いてたそうで1週目は1時間半迎え、2週目やっと水曜日にミルクが飲めて木曜日から給食食べ終わるまでに延びたのに水曜日の夜から発熱で昨日今日と休んでます😵
3人目なので色々想像はついていたものの、慣らし中にしたかった普段出来ない家の片付けやら全く出来ず、今現在は体調悪いからかグズグズでずっとべったりなのに機嫌も悪くベビーサークルに一緒に入ってます😂
ママリ
復職日が決まってなかったり、遅かったりするとゆっくりペースでうちの園は進みます!
私が5月復帰で慣らし保育から2週間経ちましたが、9時半から給食終わる11時30分お迎えです!
1歳半の娘ですが、泣くことなく、おやつも食べ、外で遊び、給食も食べますが慣らし保育自体はスローペースです!
毎日ずっとギャン泣きしてるお子さんも居ますが、保護者の復帰日が早いそうで、どんどん慣らし保育進んでいます!
みんなバラバラのペースで慣らし保育していくとお迎えの時間もバラバラなので先生とゆっくりお話出来てよかったな〜と思う反面、もっとひとり時間を満喫したい気持ちもあります。笑
コメント