女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳がとめどなくでてきて困っています。現在生後4日の女の子を母乳で育てています。 出産直後から母乳が出始め日を増すごとにその量は増え続け、今では3時間も授乳間隔をあけると赤ちゃんが授乳開始5分で満足しきって寝落ちるほど、、片乳だけで終わってしまい、肩乳はガチガチ…
娘のミルクの飲みが昨日から急に悪くなったのですが、離乳食少しお休みした方がいいでしょうか?? そして、明日病院に行った方がいいでしょうか?? 離乳食始めてもうすぐ2ヶ月たちます。 順調に量が食べれるようになったので1ヶ月経った頃に2回食にしました。 ですが、ここ2…
寝る前のみ授乳してますが、最近おっぱいの出も悪く、毎日お昼に搾乳しても60mlがやっとです。 それにミルクを40ml足して、その後は授乳で寝落ちです。 このままおっぱいが出なくなったら、ミルクを増やすのか、断乳するのか、どうしたら良いのか悩んでます。 子供はおっぱい大好…
時々育児に疲れてしまいます。 眠れないのはいいのですが、 なかなか寝ない息子、寝てもすぐ起きる息子。 授乳で寝落ちしてすぐ起きてまた授乳。 授乳が苦になりそうです。 旦那も手伝おうと助けてくれますが、 結局わたしじゃないと泣き止まない。 だから休むにも休めない。 …
寝かしつけってみなさんどのようにしてますか??? 私は夜眠る前のおっぱいを寝落ちするまで… という感じです(>_<) じゃないとおっぱいを離したら泣いてしまい… このままでいいのでしょうか(>_<)?
寝かしつけに悩んでいます😭長文すみません😭 最近寝かしつけにかなり時間がかかるようになりました 明らかに眠そうなのに寝ない。今までは授乳して寝落ちパターンでしたが、そろそろ卒乳も考えないといけないのでこのままでいいのかとも思ってた矢先です😭 寝る前の授乳はまず飲む…
生後3カ月の女の子を育てています。 今まで17〜18時にお風呂、18時過ぎに授乳から寝落ちで寝てましたが、最近は飲ませても目が冴えていてなかなか寝てくれません。足りないかなとまた飲ませても変わらず、、。結局1時間はキャッキャ楽しそうに遊んだあと、愚図り始め、ゆらゆら…
生後4ヶ月半の息子の授乳と寝かしつけのことで相談したいです😣 21時に寝た後は3〜4時に起きて授乳、その後寝て朝7時に起きて授乳なんてますが、 ここ最近5〜5時半に起きて授乳、その後寝て9時前に授乳になりズレてしまいます💦 でも夕方〜お風呂後に授乳となるようにしてるので特…
今週で、生後四カ月になる男の子を育ててます。 三か月過ぎたら、夜も寝るし、落ち着くよーて言われますが…。 今、母乳よりの混合で育てていて出かけた時や、旦那に預ける時は、ミルク。 普段は、昼一回、夜寝る前に一回ミルクを80〜90あげてます。 寝る前は、母乳からミルクに…
私、手を抜きすぎでしょうか😭?? もともと体力はありません。 数時間で終わる家事を、最近期限の悪い息子の相手をしながら1日もかかってして、だっことおっぱいで疲れきり、旦那の帰りが遅いと、夕食の片づけが出来ず寝かしつけの時に寝落ちたりしてます。 まだ夜間授乳もあるし…
旦那の帰りが遅くて苛々します。門限3時にしているのですが今も帰って来ず電話も出ず。 そろそろ離婚しようかと思ってます。門限破りだけの問題ではありません。長くなります。 会社経営者、固定給ではありますがカード請求が毎月上回っているので実際の手取りは全くわかりませ…
娘を寝かし付けでそのまま寝落ちパターンが多く、夜ご飯食べてなくてけどこの時間に授乳しててすごくすごくお腹が空いた…(*_*) 授乳終わって寝たら鍋焼きうどん食べようかな、、 やばいかなぁー🤤 太るよね〜😂 母親って偉大だなぁ。
経産婦です。 7分間隔の強いハリがあって 0時で1時間になるので電話しようと思ってたらまさかの寝落ち😂 1時間後に起きたら間隔は5分間隔で2回目、、 間隔短くなってるから陣痛?寝れてたってことは違うの??
愚痴です。 さりげなく言った一言に私はイライラモヤモヤが治らない😱 今日は午前中妊婦健診。 待ち時間、旦那は娘連れてすぐそばの公園へ。 健診後、買い物がてらちょっとドライブ。車で1時間弱のモールへ(普段私は2人で遠出あまりしない。娘が歩きたがるし、買い物と並行だと疲…
俺は絶対一緒に寝てしまうから、寝てしまうとしなきゃいけなかったこと何もできなくなるから、絶対寝かしつけはしない!! と宣言されました。。 おいおい、私だって、一緒に寝落ちしてしまうときもあるけど、やらなきゃいけないことあったらちゃんと自分の意志で起きるんだわ。…
ネントレ、寝かしつけについて質問させてください🙇♀️ 基本夜はおっぱいで寝落ち、2,3時間で起きるのですが、 最近は寝るのを待っていると1時間近くとか咥えさせてて、 抱っこで寝かせようと試みたのですが、ギャン泣きで心折れてしまいました😭 ネントレとは、ギャン泣きでもト…
昨日の11時から5時まで寝て、そこから1時間半ご機嫌で起きていて、その後9時半まで寝てました。おっぱいあげて30分ほど抱っこ紐でお散歩して帰ってきてからまた12時半ごろまで寝て、おっぱいあげてすぐ寝て、また寝て、 いつこんなに寝ないですし、授乳が終わると寝落ちしてその…
混合育児の授乳間隔について質問です! 明日で生後4ヶ月になる男の子を育てていますが、授乳間隔がまちまちでどうしたものかと困っています💦 長文ですが御容赦ください💦 1日の授乳回数は8~12回で、2時間空く時もあれば30分で欲しがる時もあります。 ミルクは先週から拒否されて…
1歳過ぎても寝かしつけが授乳。さらに夜間授乳していた(している)方、アドバイス下さい。 理想は卒乳で〜と考えているのですが、昼間は抱っこ紐ユラユラ、夜は授乳寝落ちパターン化してますが、「いつまで抱っこ?いつまで寝オチ?」と心配になってきてます。月齢が低い頃は…
やっぱり地震だったんだ、、寝不足でやっと寝れた時だったから夢なのか現実なのかわからずそのまま寝落ち😅 授乳で起きてとりあえず地震速報調べた💦 やっぱ地震怖い。防災グッズも中途半端にしか用意してないし、、二人目も生まれたしちゃんと揃えよう…
一度寝かしつけて寝落ちして、でも誰もやらないから食器洗いして、。、今終わった。。 なんか目覚めて全然寝れないけど朝は5時に起きないといけないし😵 だれか良い効率的な方法ないですか(>_<)!? 夜の食器洗いとか本当いやです。。 旦那は寝てるし…
夜19:30頃離乳食用のキャベツを ブレンダーにかけ冷ましてる間に 私が寝落ちしてしまい2時過ぎまでそのままに してしまってました💦 室温は24でした💦 今食べてみましたが キャベツは味見したことがなくよく分かりません😢 7か月の娘なのですがあげない方がいいですかね?😭
全然息子を見てくれない旦那を見るのが辛くなってきました。 入院中は仕事が落ち着いていたのもあって、毎日お見舞いに来てくれて息子をいっぱい抱っこしてくれた旦那。 今は仕事が繁忙期の為、帰りは23時ごろ。 そのままテレビを見て、ソファーで寝落ち。 起床は8時半。バタバタ…
最悪です、、 キャベツ人参玉葱を茹でて後はブレンダーかける状態 だったのですが寝かしつけ中に寝落ちしてました。 ずっと鍋に入ったままの野菜たち、、 離乳食としてはもうダメですかね?😢 エアコンは入ってますが21度で入れてたので そこまで部屋は暖かくないんですけど😭 …
酒量をなかなか減らせない旦那、あまりきつく言うのもかわいそうでしょうか?😢 旦那は帰宅後にビール350ml缶を1本(2日に1度は2本)、その後日本酒を1合、さらにレモンサワーを2杯、テレビを見ながらだらだら飲みます。 依存症ではなく、ただ単にお酒が好きで飲むのが楽しく…
寝なくて寝なくてミルク飲ませたまま寝落ちしたのですが こういう時はゲップはいいのでしょうか? ゲップさせたらまた起きそうで😭😭 後、毎日この時間帯にならなきゃ寝てくれないのですが 良くないですよね…??
銀魂見てると何故か眠くなる…… 1話見てる途中にいつの間にか寝落ちしてる🥶 なにか催眠効果でもあるのだろうか🙄笑笑
2人目考えてます。 でも今の生活なら2人目なんて到底無理…って感じです。 18時に娘にご飯を食べさせて、旦那が帰ってきたら20時前くらいにお風呂、21時前に授乳しながら寝落ちたまに一緒に寝てしまい起きたら22時…そこから大人は夕飯です。 娘を寝かしつけてる間に旦那が夕飯を作…
今週は仕事が忙しくとても疲れていました 今週に限らずですが、妊娠中ということもありダルく 一日中立ち仕事で、フルタイムなのでヘトヘトです そんな中でも女(母)は、買い物をして子供を迎えに行って(仕事が押せば迎えに行ってから一緒に買い物) 帰ってきて子供はご飯が待てな…
連投すみません😢生後7ヵ月になる女の子👶を生後2ヶ月から、哺乳瓶が嫌いになり、哺乳瓶を変えても、ママ以外があげても🙅ダメだったので諦めて完母で育てています。完母のせいか、日中も授乳中に寝落ち、いつまでもちゅぱちゅぱしてます。夜🌃🌙*゚の授乳回数も減らず、 3回くらいは夜…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…