女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談できる人がいません(´;ω;`) ここで話を聞いてもらえたらありがたいです(´;ω;`) ①娘は3歳を過ぎたのですが、まだまだオムツです。トイレにいって補助便座にまたがる、お姉さんパンツを履く、というのはできるのですがトイレで用を足すことが1度もできません(´;ω;`) 「…
断乳決行します!!アドバイスや体験談をお聞かせください!! 年末、夜泣きが酷くて私の寝不足イライラで夫と大喧嘩。元旦に断乳を決意しました🤣元旦の日からカレンダーに印をつけて言い聞かせを始めています。今まで授乳&おしゃぶりが無いと寝られませんでしたが、今週1週間、…
2歳の子の、これ欲しい!買って〜!についてです。皆さんはお子さんに欲しいと言われたらどうしてますか?🤔 息子はトミカ、車のおもちゃ、アンパンマン、ハッピーセットが好きで見つけるとこれ欲しい!買う!と言われます💦 毎回ではなく、たまに買ってあげてしまいます😖 スーパー…
消したい過去ってありますか?🥺 私はあります。。 思い出してモヤモヤというか 嫌な気持ちになる時もあります🥺 でも今が大事ですよね! 嫌なこともあって今があるからって 言い聞かせてます😂 みんなもあるのかなーって思い🥺
近所のママやママ友と上手くいかない方、どうやって改善したり考えないようにしていますか? 引っ越してから全然上手くいきません。 以前はそれなりに友達もいて楽しく過ごしていましたが、全く友達ができず…。 幼稚園のママさんは上の子がいる方が多く、新しくママ友作る!とい…
自分の好きな仕事 だと思ってた でも、昨日で心折れました。 ちょっと吐き出しますね。 何度も仕事だから仕事だからと言い聞かせました。 叩かれようが、蹴られようが、引っ掻かれようが 暴言吐かれようが、唾吐かれようが でも何でこんな目に遭いながら保育士やらなきゃい…
上の子の生活リズムについてです。 8時起床 12時半〜1時半くらいの間で1時間半昼寝 9〜10時には就寝 という生活リズムができていたのですが 下の子を出産後自宅に帰宅した日から 生活リズムがぐちゃぐちゃになってたみたいで (まあいきなりママがいなくなって不安、戸惑いがあっ…
1都3県、外出自粛になりましたね。 保育園などは対象ではないとのことですが、私は現在育休中なので 上の子を家でみようと思えばみれます。 ただ上の子下の子を家でみるのは辛いなぁ💦 とか甘えてますよね。 専業主婦さん尊敬します💦 年少さんの歳だしって自分に言い聞かせて保育…
2歳1ヶ月の娘について。 寝かしつけようとすると、泣いて嫌がります。 年末から年始にかけて、寝る時だけあげていたおっぱいを妊娠した事もあり、断乳しました。 2週間前から、この日におっぱい無しでねんねね。 と言い聞かせたりしていましたが、号泣しまして 最初の二日間は夫…
2歳7ヶ月の娘が自閉症です。 目が合わない、コミュニケーションが取れない、知的障害もあると言われています。 未だにパパママはないし、要求は全てクレーン。 ただ、物の名前の理解はかなりあり、応答の指差しはできますし、これ何?〇〇のやりとり、お散歩に行きたい時は、お…
実母の愚痴になります。すみません。。 2歳目の前の娘は今イヤイヤ期真っ最中です。 何するにもイヤイヤで逃げ回ります。 出来る限り無理矢理という方法ではなく 語りかけて説得して物事をするようにしています。 ただ、歯磨きだけは本当に嫌でどんな説得をしても絶対にやらせて…
6歳年長と4歳年少の男の子、1歳の女の子を育てています。 みなさんは人前でもこどもを叱ることをどう思いますか? 上2人の男の子がヤンチャで、 特に2人揃うと調子に乗って手がつけられなくなります。 現在育休中のため、 保育園のお迎えのあと30分ほど公園で遊ばせるので…
長男は自閉症と多動症です。 保育園でクラスの子たちと上手く仲良く出来なくて困っています。 今日は「ごめんなさい」が言えずトラブルがあった様です。 クラスの子が作っていた積み木にちょっかい出して壊してしまい、一回目はごめんなさい出来たようなんですが、2回目には笑って…
最近、上の子4歳が毎日、おもらししてしまいます。 それを隠すようになってしまいました。 当初は怒らないようにもらしたら着替えてねと言い聞かせていたのですがもう1ヶ月近く同じ状態です。 保育園でも漏らしてしまい、そのまま帰宅して、聞いても漏らしてないと言いズボンを脱…
7ヶ月の離乳食、皆さんもう固形食べれてますか🥺? 5ヶ月半から離乳食を始めて2ヶ月経つのですが、まだトロトロが好きなんです💦 お粥は7倍粥で粒を少し潰せば食べられます。 パン粥も固形が残っていても、ポテッとした感じなら食べられます。 が、人参なんかをみじん切りにすると…
車に対するトラウマについて😭 妊娠初期からつわりが酷く、 その中でも仕事には行けていたのに ある日を境に急に車に乗る前から動悸とえずきが止まらず 困っています😭 今は仕事も休んでいて、4週に1回の検診の日のみ おえおえなりながら旦那に運転をしてもらって 車に乗っている…
2月で2歳になる男の子がいます。 最近イヤイヤ期に入ってきたせいか なにをしてもイヤイヤしてるし 好きなものあげてもイヤイヤしてます。 それに耐えられず子どもに何度も怒鳴ったりしてしまいます。 手をあげそうになったりもしています。 でもそれはダメだと自分に言い聞かせ…
誰かに聞いて頂きたく投稿しました 批判はご遠慮くださいね 最近自分が変に気にしてしまい疲れています どうだっていいことなのに 私のタメの同僚は○○ちゃんと呼ばれ 私は○○さん ○○ちゃんはありふれた名字だからだけど、 私は珍しい名字で その名字も嫌い しかも私はお婿さん…
肌荒れで悩んでいます。 頬には白ニキビ、顎には繰り返し赤ニキビができています。皮膚科にも半年しないくらい通っていますが良くなる 傾向はありません。皮膚科ではビタミン剤2種類と塗り薬、ヘパリン類似物質のスプレーがでていて使っています。髪なども顔にかからないよう、家…
トイトレはじめてもうすぐ一年たってしまいます。家ではほとんど自分から行ってくれなくて、誘っても行きたくない!ヤダ!!そしてすぐ部屋で漏らす…の繰り返し。 ズボンが服が濡れようがそのまま遊び続けるので気持ち悪いでしょ??か全くきかないのです。 怒ってしまうこともし…
旦那の好きなアイドルとかアーティスト(女)に嫉妬するのはおかしいって言い聞かせてるつもりです。 でも、嫌だしモヤモヤします 元々は嫌いじゃないのに旦那が好きってだけで嫌いになりました😅 不満が積み重なって旦那に優しくできないしイライラしてしまうそんな自分が面倒く…
昨年11月からクロミッド服用の妊活を始めました。旦那の友達の妊娠出産報告を聞く度に、大丈夫と自分に言い聞かせながら、内心、焦っています。 今月も生理がきて、しかもいつもより量が多く余計に凹みました。 ストレスが大敵と聞いているので、できる限り楽しく過ごそうと努力…
大学時代の、卒業してからも10年以上現在まで年1、2回皆で集まる友人の話です。 私の結婚式の時、式の2週間ほど前に 「仕事の研修とかぶって行けないかもしれない」 と連絡が入りました。 そして1週間ほど前に 「やっぱり行けない。ごめんね。」 と連絡が入りました。 残念でし…
もう旦那教育するの疲れたからやめたー! 言い続けてもお酒の缶を片付けるのは1日だけ、 子供の面倒もゲームばっかり ちゃんと遊んであげればいいのにさあ 年末年始6日休みがあってしてくれた家事はお風呂洗い一回。 息子の離乳食くらい自分からあげて欲しいですね。 自分が買っ…
こども連れて用事を済ませるの、大変じゃないですか? みなさんどうやって工夫されてますか?😥 最近2人ともパワフルになってきて、 外に出たら走りたい!と、兄弟で追いかけっこをしてしまいます。お店や図書館では走らないよ、と渾々と伝えていますが、いざ外に出るとテンショ…
贅沢な悩みです😵 娘がすくすく育ってくれて とても幸せなのですが もう少し成長して 人見知り全然せず、誰でもOK〜とか 後追いも全くないとかで落ち込みそうで不安です😭 ママ〜って来てくれるかな?と😭 娘が元気で育ってるならそれでいい! と言い聞かせているのですが いざそ…
2歳の娘です。 少しお腹がゆるくて、本人も痛い~と 言いながらも、お腹はすくし、食欲も あって食べたがるとき、やはり 量を減らしたり、消化に悪そうなものは 避けるべきですよね? 本人に食べたい食べたいとせがまれても、 心を鬼にしてガマンさせるべきですよね。 どのように…
上の子がもうすぐ3歳になるのですが、2歳後半ぐらいから、注意された後や自分の嫌なこと(歯磨きとかおむつ替えとか)しようとすると、奇声をあげて抵抗します。ここ最近、それがひどくなってきたみたいで何回もされるので、正直つらいです。しかも、その後に怒って部屋を出てい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…