![2児まま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもにイライラしてしまう理由がわからない専業主婦の女性がいます。幼い息子に理不尽に怒ってしまうことが多く、改善したいと思っています。アドバイスをお願いします。
どうしても、子どもに八つ当たりやイライラしてしまいます。
子どもに怒るときは危ないことや
人に怪我させるような行為をした時だけと決めて
自分に言い聞かせています。
でも、専業主婦で
まだ幼稚園に行っていない4歳の息子にたいして
理不尽に怒ってしまいます
ワガママ言われたときや、ちょっと息抜きしたいたとき余裕のないときにイラッとした時が多く、
自分でもこんな事で怒りたくないと思ってしまいます。
なんとか治したいと思います。
アドバイスあれば教えてください
- 2児まま🔰(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![さやのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやのん
すみません💦アドバイスの前に質問になってしまいますが、この春、年中さんから入園ということでしょうか☺️?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
忙しいときにしつこく遊びに誘われたりうるさくされるともーーお願いだから黙ってて!!!ってなります😩😩
特に生理前なんてしょっちゅう怒り爆発させてます、、今日もです、、
なんのアドバイスもできなくてすみません😢
ただ私含め2児ママさんと同じような方はきっと沢山いると思ってます💦
明日も頑張りましょうね😭💪
-
2児まま🔰
共感してる人いてくれて嬉しいてます!
私も生理前だからかなー?今日のイライラがやばかったです💦
黙ってて!あっちで1人で遊んで!ってなってしまい..悲しそうな顔みて..気づいて遊ぶことが多々あり。
顔色みてしまう子に育ってないか..心配で💦
頑張って、イライラを少しでも減らして子育てがんばります!
頑張りましょう😃- 2月17日
![はるみにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるみにー
わかりますー!
今日も八つ当たりしてしまいました💦下の子のことで世話を焼いてる時に限って上の子が何かやらかしたりママ〜!ってうるさかったり笑
あとで冷静になって何でこんなことで怒ってしまったんだろうと罪悪感に襲われてます…
生理前と生理中は特に酷いのでPMS対策としてプレフェミン始めました。八つ当たりしないように少しでもイライラ要素はなくして行きたい!
同じような方がいて嬉しいです😃
私もアドバイスになってなくてごめんなさい。
お互い頑張りましょう!
-
2児まま🔰
コメントありがとうございます!
一緒です!息子も下の子を抱っこしてる時に限って、抱っこ~ってしつこくて、つい💦
プレファミン始めて聞きました!サプリですか?
こんな理不尽な怒りをしてしまう親は私だけかと思ってて、そっちも気にしてたので気が楽になりました!
ありがとうございます- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😵💦
自分のことかと思う程です。
うちも4月から幼稚園入園が決まっていて、毎日こんなに一緒に過ごすことができるのはあと少しなのに生理前や生理中のイライラで、もう早く春になってさっさと幼稚園行って!!と内心思う時があります。ずっと働いていて一歳から2歳まで保育園に預けていました。その頃は時間に余裕もなく、今は仕事を辞めてゆっくりできる時間が増えて、今までの反動がすごくて一日中ケータイみたりゆっくりしたい、邪魔されたくない、なのにあそぼーあそぼーとそばで言われたらうるさい黙って!と言ってしまって全然かまってあげれてなかったと思う日が多々あります。お互い入園まであと少しの我慢ですね。頑張りましょうね!
-
2児まま🔰
分かってくれてありがとうございます☺️
旦那に言ってもピンと来ないようで自分だけかと思ってました。
あと少しだけだから大切にしようと思うのに..幼稚園いけば大きくなれば1人時間があるのに、我慢できない自分がいます!
うるさい、黙ってて!って今日も言ってしまいました💦
公園とか行くと気が紛れるのですが本人が行く気がない日はイライラしちゃいます💦
よくないですが、少し意識してがんばります☺️- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい😭
アドバイスではないです💦
ウチも2年保育なのでまだ幼稚園に行っておらず毎日怒ってばかりです😭同じことばかり怒って言うのも疲れてきました。
すごく共感します😫
自分の時間欲しいですよね😔
時には
もう知らないって少し放っておいてママが気持ちを落ち着けることが大事だと保健師さんにアドバイスもらったこともあります。テレビやYouTubeなんかも活用しながら
お互い幼稚園まで頑張りましょ🤣
-
2児まま🔰
同じように2年保育なんですね!
共感ありがとうございます☺️
放っておいて気持ちを落ち着けるのが、いいんですね!
あと2ヶ月ですもんね😭
さみしいけど、はやく始まって~とも思います。お互い、頑張りましょう😃- 2月18日
2児まま🔰
いえいえ!大丈夫です。
この春から年中で2年保育の幼稚園に入園します。
さやのん
男の子で今まで家庭で育児というだけで尊敬します😣✨!
私幼稚園教諭ですが😅(苦笑)
幼稚園の園児はイライラなんてしたことないのに、我が子にはいつもイライラしてしまいますよ😅💦
幼稚園に入園するまであと少し!
自分だけのカウントダウンを作って、おうちで一緒にいられる時間を楽しんでほしいなと思います😊(それでもイライラはすると思いますが💦)
2児ままさんと同い年の次男がいますが、入園の予定が、コロナ休園で2か月まるまるおうち時間になりました😢
キツかったけど、どこにも行かずのほほんとした時間も、今思えば貴重な時間だったな~と思っています😌
幼稚園の集団生活で驚くほど成長します✨
多少のワガママも受け入れてあげてもいいんじゃないかなって、2人を幼稚園に上げた母としては思います😁
2児まま🔰
2人の男の子を育ててるなんて!
こっちが尊敬しちゃいます☺️
そうですよね!幼稚園に行くと色んな子から色々学んで吸収して大きくなるんですもんね!
おうち時間が離れると、ちょと寂しくもなりそうですし
ワガママに付き合ってみようかと思います☺️
気持ち意識して..
明日から、なんとかイライラを少なくできるように。
怒ってる母より笑ってる方がいいですよね。