女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が1歳10ヶ月で2人目が生まれる予定です。 私は転勤族&ペーパードライバーです。 自分の病気とかで、身内に頼れないのも不安だし、子どもの病気で2人連れての咄嗟の病院など外出も不安です。 でも、これは今の状況でも同じだし、何とかなるとは思ってはいるんですが、同じ…
最近、初めてママ友が出来ました🙌❤ 今の自宅は旦那の転勤先で地元ではありません。 何となく、新しく出来るママ友に良いイメージを持ってませんでしたし、転勤族なのでどうせ仲良くなっても‥って感じで今まで壁を張ってしまっていたのですが、話が合うな〜って思う歳の近いママさ…
こんばんは🌜 生後1カ月の赤ちゃんを持つ新米ママです👶 質問させてください。 今実家に里帰り中なんですが、里帰りされた方はどのくらいまで実家にお世話になりましたか? 旦那も待っているし、そろそろ帰らないといけないなとは思っているんですが、転勤族なので自宅に帰ったら…
ご主人が転勤族の奥様いらっしゃいますか??マイホームはどうしたか、いつまで転勤に帯同するつもりか、あとご自分のお仕事のことお話ししたいです!
転勤族の方に質問です😂 我が家は転勤族としてこの夏に初めて引越します! 家の収納は、カラボ複数使いor大きな収納棚ひとつ どちら派ですか?! 我が家は今は収納の少ない賃貸に住んでいて、大小カラーボックスを置けるところにチラホラ置いていて、本や雑誌、各種契約関係の書…
悪阻が本格的に始まりました😣💦 上の子の育児があるのと、 旦那が転勤族で身内や知り合いの居ない土地にきてからの妊娠なので誰にも頼ることができません。 旦那も仕事が忙しく、残業で水曜日以外の平日は8~22時まで仕事してます。 なので誰にも頼ることができず、 辛いの…
地元が好きだけど転勤族の旦那のために、止むを得ず県外に住んでる方お話しましょう^ ^ 地元には年3回(GW お盆 年末年始)は最低帰っています! それ以外は冠婚葬祭あれば帰ってます。 みなさん地元の友達とのお付き合いはどうされてますか? 帰ったら必ず会うようにしてます…
転勤族で昨日県外に引っ越ししました! 賃貸アパートなんですが何とお湯が出ず(;^ω^) なのでこれからもうすぐ半年の息子と銭湯に行くんですがお座りができないのでバンボ(カリブ)持ってっても大丈夫でしょうか? 電話したところ赤ちゃんは大丈夫みたいなんですが、それを…
ここ最近ずっとなんですけど、前までは旦那が帰ってこないと寂しいなーとか思ってたのに今はハァー帰ってきた、ご飯の支度しなきゃ、子どものこれしとかなきゃとか考えるようになってまだ帰ってこないでーと思ってしまいます。 旦那が転勤族の為1度佐賀(転勤先)と福岡(自宅)での…
旦那さんが転勤族のママさん、ご自身のお仕事はどうされていますか?また、お子さんが高校生君になったら、転勤についていきますか?わからないことだらけです😣
ママリのアプリがほんとあって良かった〜 ってふと思った(笑) ママ友いないし転勤族だから出来てもすぐお別れだろうし、 まだ周りも学生社会人ばかりで… 息子産まれてもうすぐ半年、親になって半年だけどまだまだわからないこと沢山あって、でもママリを通して色んなママさ…
いつもお世話になってます。 auのiPhoneを使っているのですが、うちが転勤族なためポケットWiFiを普段は使っています。 普段、家にずっといるのでパソコンしたり携帯で動画みたりなどしていてWiFiの残量が無くなり4Gで見ていたらauの残量も無くなってしまい、いまはほぼ見れないo…
青天の霹靂!! 7/1付で、主人の転勤辞令が昨日出ましたー。 転勤族で、覚悟はしてましたが、今のところもまだ1年半くらいしか経ってないので、正直気を抜いてました。(´_` ) 同じ県内ですが、行ったこと無い遠い場所。 何からはじめたらいいのか。。 転勤の方いますかー??
2人目が11月に産まれます。 今、転勤族なので、友達と会う機会も全然ありません。 1人目の時は報告してましたが、2人目も友達に報告ってしたほうがいいでしょうか? 産んでからの報告でもいいんですかね?みなさんどうされてますか?
こんにちは! マイホームを購入された方または、される予定のある方に質問です✨ うちは、転勤族なのでいずれ単身赴任になるのは確実です。 マイホームを考え始め、私の実家の近くにマンションが建つことがわかり、いいなあーと考えています😊 ですが、あまり近くすぎると義両親…
私のことでなく、知人の話なのですが、少し変わった?夫婦がいます。知人のご主人は、転勤族で、家賃は全額会社持ちです。最長3年間は、家賃を会社が出してくれるそうなのですが、それ以降は、転勤して家賃補助受けるか、同じ部署にいるなら、自分達で家賃払うようになるそうです…
地元に帰りたい… 転勤族の方、そう思うことないですか? 私は疲れたら、そう思います… 今のところ、人間関係いいし、悪いところではないですが。地元より田舎ですが。 大型連休、時間かけて、双方の実家に帰るのも大変です。 考えすぎたら、どーしようもなくて、落ち込むから、…
転勤族の夫と結婚した皆さん。 どんな仕事をしていますか? 私は高卒でなにも資格を持っておりません。 毎日旦那にお前といるのが恥ずかしい。 給料いい仕事つけ。じゃないと捨てるぞと言われます。 さらにお前となんて出会うんじゃなかったとまでいわれます。
さっき私が運転中に、旦那と大喧嘩しました。 働けと言われました、私も子供が1歳になれば働きたい気持ちはあります。元看護師です。ですが、かなり田舎なので看護師の求人は少なく託児所つきの病院もありません。 しかも、来年4月転勤の可能性があります。(5割くらいなので割と…
今ネットでも声高になってますが、結婚式が嫌いです。自分たちは若いうちに結婚し、転勤族なのとお金がなかったのがありますが、身内で挙げました。 しかし、そもそも1000万あっても友人を呼ぶような式を挙げるような性格ではありませんでした。 わざわざ自分のドレス姿を他人の…
育児、夫のことでのストレスで限界がきてしまい、 夫と子供が寝たあと、1人で外出しました。 でも転勤族のため、慣れない土地で あてもなく車を走らせ、結局この時間に開いてるお店が ほとんどなくて、近くの薬局で子供のオムツを買って すぐに帰宅しました。 夫には、ちょっ…
転勤族の方にお聞きします。 転勤族の方で、子供が幼稚園に入園する時期に転勤になられた方いらっしゃいますか? 次の土地で幼稚園には入れるものなのでしょうか?
支援センター等をよく1人で利用する方に質問です! 支援センターで何度かご一緒したママ友とLINE交換して良かったこと、イヤだったことってありますか? ちなみに子供は0歳5ヶ月で第一子です。 転勤族で恐らく今の土地で保育園には通わないと思います。
現在9ヶ月の初マタです。 夫が独身時代に購入した家の事でモヤモヤが止まりません。 結婚して3年、今まで生活費を夫からもらい生活してました。 主に食費や日用品、イレギュラーでガソリン代や遊び代、残った分を貯めて帰省費などに使ってました。 家計簿もつけてましたが、結…
転勤族でお子さんもいて、働いてる方いますか? 働きたいけど、転勤族(夫が)だし、出産を機に仕事を辞めたし、二人目も欲しい…。 働き始めるタイミングはいつなんでしょうか…。
転勤族ですが、こどもが幼稚園に入る前に、マイホーム購入を考えています。 拠点をどこにするか?でずっと夫婦で迷っていました。 転勤で住んだことのある地方か、実家のある首都圏。。。 地方生活の長い私達なので、今更賑やかな街でなくのんびりした街に住みたいという気持ち…
里帰りから戻ってきて1ヶ月以上経ち、生活のペースも掴めるようになりました。転勤族なので、周りに友達もいなく、日中は子供と2人きり。買い物でスーパーに行くこともありますが、それ以外にどう過ごしていいかわかりません。 皆さんどう過ごしていますか? やはり散歩でしょう…
田舎に住んで車移動の方、片道何キロ、何時間くらいまでなら日帰りでも遊びに行きますか?高速インターまで30分かかること、お金をかけず安全に移動したいため、高速でなく下道で考えてます。 私は田舎に住んでいて、地元も車で片道3時間半は離れてます。田舎で近くに遊ぶとこ…
掃除スイッチが入ってお家ピカピカ(●´∀`●) 心もスッキリー!転勤族で荷物元々少ないから楽だけど、この辺虫多いのが難点。 まぁ裏に五軒古い貸家があって、三軒空きだし二軒は見るからに汚そうー。うちのアパートはうちの上以外子ども有りだからキレイだよね?ゴキちゃん出たら…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…