「ギャン泣き」に関する質問 (89ページ目)















ワンオペです。 上の子達の学校や幼稚園の準備してる時とか ごはん作ってる時とか お風呂から出たばかりのときとかに 限って 生後1ヶ月の次男が 泣きまくります。 忙しくなる前には 必ず授乳してるし、オムツも綺麗なままなのに なぜか ものすごいギャン泣きで 抱っこばかりで 両…
- ギャン泣き
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

ママさん相談乗ってください😢 今かなり落ち込んでて悩んでます トゲトゲした言葉を聞きたくないので 優しいコメントお願いします 自分が悪いのは十分わかってるので お叱りコメントもご遠慮ください 叔父が飲食店を営んでいるのですが 高齢でリタイヤ。 調理師免許持ってる私に…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 小児科
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 8



私がシャワー浴びている間夫に娘を見てもらっていたのですが、ずっとギャン泣きみたいでした。 私がリビングに戻ると娘は泣きすぎてヒクヒクしていて、夫はなぜかゴミをまとめていました。 私がリビングに入ると「めっちゃ泣いてる」と平気な顔してお酒片手にゴミまとめ。 ちなみ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ仕事復帰で夜勤があるのですが不安です。 娘がとにかく「まま」で、夜中もたまに「まま?まま?」と起きてくることがあります。そんな時は私がトントンして「ままいるよ」と声をかけてあげたらすぐ寝ていくのですが、主人だとおそらくギャン泣きしてしまいます。 時々娘…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- アンパンマン
- 仕事復帰
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月のひとり遊びについて、 段々とひとり遊びができるようきなる月齢だと思うのですが、3ヶ月くらいのときよりもご機嫌でいる時間が短くなったように思います😭 寝返りができるようになって、横にするとすぐうつ伏せになるのですが、そこから身動きが取れないからイライラ…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月 毎日同じくらいの時間帯に火のついたようにギャン泣きするんですが何故ですか?😭 上の子保育園お迎えに行って、帰ってきて風呂入れて、ご飯の準備をしだすと毎回起こります🥹🥹 ご飯作ってるからすぐにかまってあげられないし、かといって途中で作るのとめて下の子をあ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 保育園
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳の息子の癇癪が酷く多動のため発達の心配をしています。 皆さん何歳くらいで分かるものなんでしょうか…? 基本起きてる時は常に動いておりソファーでジャンプしたり飛び降りたり飛び乗ってきたりというのをずっと繰り返しています。 好きなテレビを見てる時のみ静かに見られ…
- ギャン泣き
- おやつ
- 自転車
- 2歳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜や昼寝で寝かしつける時、私が抱っこしても全然寝ないのに、旦那が抱っこするとすんなり寝ます。 旦那は横抱きで寝かせてるので、私も真似してやってみますがギャン泣きで抵抗されます。 いつも一緒に夜寝てるのは私だし、私もめちゃくちゃ可愛…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

産後ケアを利用し、初めて息子と長時間離れました。 時間になり息子と再会した時、私をみてギャン泣き。 こっちに来ようとせず連れてきてくれたスタッフさんにしがみついていました。 そこでスタッフさんが「ママのこと忘れちゃったのかな〜」と一言。 悪気が無いのは重々承知で…
- ギャン泣き
- 息子
- 愛情
- 人見知り
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2