

みぃちゃん
おはようございます✨
うちも下の子はずっとそうです😭💦
そういう時期だと思って私は諦めちゃってます🥲
パパ、ママなどの区別がつくようになってからそうなったので、成長したんだな〜と思いつつ、パパで寝てくれれば楽なのに😩とは思います😅
多分しばらくは続くんだろうな〜と覚悟はしてます😭

はじめてのママリ
諦めるのは早いです〜!
ギャンな気を乗り越えないと、寝てくれるようにはなりません😅
みぃちゃん
おはようございます✨
うちも下の子はずっとそうです😭💦
そういう時期だと思って私は諦めちゃってます🥲
パパ、ママなどの区別がつくようになってからそうなったので、成長したんだな〜と思いつつ、パパで寝てくれれば楽なのに😩とは思います😅
多分しばらくは続くんだろうな〜と覚悟はしてます😭
はじめてのママリ
諦めるのは早いです〜!
ギャンな気を乗り越えないと、寝てくれるようにはなりません😅
「寝かしつけ」に関する質問
保育園の対応について 一昨日、鼻水・咳がひどく機嫌も悪いためお休みしました。 その際いつもは午前睡しない息子が 4時間も寝てしまい... 体調悪いからかなぁと寝たいだけ寝かせてしまった私も 悪いのですが... 昨日…
発達に悩んでいて今度検査をする予定です 診断つきそうですか?それともグレーゾーン? 発達障害はありそうだな。と思っています 2歳7ヶ月から療育に通い始めました 意見お願いします 発達に詳しい人お願いします 0歳 ・…
5月で2歳になるこどもが保育園でお昼寝できません。 授乳で寝かしつけをしていること、布団にごろんとして寝かしつける習慣がないことが原因かなと思っています…。家で授乳や抱っこひもで歩いているときは寝ます。 保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント