「ギャン泣き」に関する質問 (91ページ目)






おしっこやうんち、ちょびっとしかでてないのに、気持ち悪いのかギャン泣き、寝ててもギャン泣きする😖ずっとオムツ汚れに敏感なのかな、、、いつかおさまるんかな、、、😭
- ギャン泣き
- オムツ
- おしっこ
- うんち
- ままり
- 1



1歳になって、後追いの質が変わりました。 前ほどギャン泣き!ってのは無くなりましたが、 言葉を理解し始めたのか?トイレ行ってくるねなど私がリビングから出る時の声掛けをすると、びく!っとして大急ぎで着いてきます。 キッチンは、リビングと扉で仕切られてないので、泣い…
- ギャン泣き
- 保育園
- キッチン
- パパ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

いまだに夜中何度も起きます🥲 1歳になるちょっと前からミルク卒業しており 1歳1ヶ月になってすぐ頃におしゃぶりも卒業しました。 元々夜中起きやすい子ですが ミルクやおしゃぶり卒業すると だいぶぐっすり寝てくれるようになると聞いて 思い切っておしゃぶり卒業がんばったの…
- ギャン泣き
- ミルク
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

良い子過ぎて泣いてしまった🥺 お風呂待ちをしてる時にのりたんがチビ実と一緒に脱衣所で待っててくれると泣かずに済むからいいよって言ってくれる時は一緒に待ってて。 昨日は嫌だって断られたからチビ実ギャン泣きするのを少しでも減らす為に自分の髪の毛は洗わず体洗って、の…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 片付け
- 髪の毛
- ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜桜咲く
- 2








生後2ヶ月 抱っこ紐だと永遠に寝てしまいます 上に子のお散歩で連れて行くのですが、抱っこ紐だとずっと寝てしまいます… ベビーカーだとギャン泣きです 夜起きるわけではないですが、昼間寝すぎだからか、眠りが浅い感じがあります 仕方がないですかね? 上の子は抱っこ紐使…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3







今日で自宅療養期間終わるけど・・・ もう末っ子が我慢の限界🫠💦💦💦 支払いの期日もあったからほんの少しだけコンビニ寄って、お菓子買ったら機嫌直った😂✨ 明日からまた一時保育大丈夫かな・・・😣 最近ずっとバイバイの時ギャン泣きなんだよな😇 鎧塚さんとコラボ?ショコラオレ飲んで頑…
- ギャン泣き
- 夫
- お菓子
- 一時保育
- コンビニ
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 0


