
コメント

ひぃママ
そういう時もありますよねぇ…
辛いですよね…母親なのになんで自分のお腹からでできたのに理解できないのかって。
私はそういう時子供抱えて外に散歩行きました。
自分の気分転換にもなるし、
自販機で100円の飲み物買って飲み終わるまでは外でぶらぶらしてました。
泣いていてもしょうがないし、家に2人でいるより心が楽でした。
うちの子(上)は本当によく泣く子で、深夜もギャン泣きでよく車に乗せて深夜ドライブに行ったのを思い出しました…笑笑
思い詰めないでくださいね。
今きっと呼吸器の筋トレしとるんだなぁとか思ってると気持ちも楽です。

はじめてのママリ
つらいですね、そういう時ありますよね😭
何やってもダメでうわーーってなります…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
夫婦二人いる時はニコニコなんですが、私一人の時はギャン泣きしてる事が多く落ち込みます……😭😭- 3時間前
-
はじめてのママリ
うわー!うちもです!!😂笑
普段私のほうが関わる時間多いのにギャン泣きで、旦那がくると泣き止むことが多々…!それで旦那がドヤってくるのがなんとも悔しくて笑
私のほうが関係値高いから、甘えてわがまま言ってるんだろうな〜てポジティブに考えて何とかやってました😂
なかなかつらい時期ですが何とかふんばりましょ…!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
夜も寝なくて2〜3時間で起きる、日中もお昼寝しなくて辛いです……
寝ない子なんだなとは理解してるんですが💦
今夜は夫の仕事が終わって抱っこしてもらったら泣きやみました💦
明日からどうしても泣き止まなかったら自販機までお散歩してみようと思います……
ひぃママさんも通られた道との事で、いつか終わりが来ると思って頑張ります😭
ひぃママ
上の子は一才でだいたい夜通し寝てくれた感じです。
今1カ月の子がいますが、抱っこしたままじゃないと寝ないので困ってましたが、スワドル使ってみたらコテっと寝ました。笑
いろんなこと試行錯誤して、解決策をみつけながらの育児大変ですよねー…
旦那さんが抱っこして泣き止んだことショック受けないでくださいね。
たぶんたまたま←失礼
抱きかたとか、そのときの気分とかもあるだろうし。
お子さんお風呂とか好きですか?