「ギャン泣き」に関する質問 (772ページ目)

生後66日の男の子を育てる新米ママです! チャイルドシートに乗せていっときすると ギャン泣きして、なかなか泣き止みません そろそろスーパーもいきたいのですが 車だとギャン泣きするので 近くのスーパーまで徒歩で行くのですが 雨の日や荷物が多いと車だとなーって 思います🥲…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 家事
- はじめてのママリ
- 3


















今日1ヶ月になったばかりなのですが、一昨日くらいから朝〜夕方までずーっと泣いています。 今までは午前中はグズグズしていることも多かったのですが、お昼は割と寝てくれていました。授乳後もご機嫌なことが多かったのですが、ここ2日ほど授乳しおわったすぐ後にもギャン泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- 授乳
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳7ヶ月の男の子ですが、歯磨きを大泣きするほど毎回嫌がるので困ってます😢 何か良い方法ないでしょうか? 自分で歯磨きするのは大丈夫みたいで、持たせたら少しシャカシャカしますし、仕上げ磨きでギャン泣き中に歯ブラシ渡すと泣き止んで自分でシャカシャカしだします😂 YouTu…
- ギャン泣き
- 男の子
- 歯ブラシ
- 夫
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 10







顔の発疹?赤み?が1週間続いていて、受診済み、ステロイドとヒルドイド塗ったものの効き目なし 今日お風呂上がりから、お腹と背中にもぶつぶつが出てます。 いつもと様子が違い、寝かしつけしても、ギャン泣き大暴れが止まりません。 熱もなし 抱っこしても暴れるので布団で…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 3


生後7ヶ月、寝るのか下手です。 昼も夜も入眠が下手で、寝つくのに1〜2時間かかります。 添寝しようとも、すぐ寝返りしたり、ハイハイしたりで動いて全くじっとしておらず、添寝もさせてくれません。 トントンしたくても動いてしまいます。 でも眠いはずで、グズグズいってるん…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5