「ギャン泣き」に関する質問 (773ページ目)









生後3ヶ月の男の子がいます。3ヶ月になった頃から寝つきが悪くなり、寝る前と寝起き(朝は機嫌が良い)にグズったりギャン泣きするようになりました。何をやっても泣き止まないときもあり、心身参ってます。。今日は抱っこ紐で外で散歩をし、何とか寝てくれました。これが毎日続く…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリン🔰
- 1


生後1ヶ月 全く寝ません😭 夜中授乳のうち1回目の後はすんなり寝てくれますが睡眠時間は2時間半ほどです。 2回目はすんなり寝て2時間半寝る時もあれば寝ずに起きてる時もあります。 その後日中はほとんど寝ません。 基本的にギャン泣きかグズってます。 夕方一度寝る時もあります…
- ギャン泣き
- 母乳
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月の息子、最近お出かけするためにベビーカーやチャイルドシートに乗せると、数分は楽しそうですがギャン泣きします。少し前はそんなことは一切ありませんでした。 抱っこすると落ち着く時もありますが、運転中はそうもいないもので…😥 可愛らしい鳴き声ではなくギャアー…
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- 天然水
- 3


近くの保育園の園開放(クリスマス会)行って先生のサンタクロース仮装姿にギャン泣き暴れ狂ったのうちの子だけで本当に恥ずかしすぎた( ☉д⊙)
- ギャン泣き
- 保育園
- 先生
- クリスマス
- サンタクロース
- はじめてのママリ🔰
- 1










おむつ替えのタイミングについて おむつ替えのタイミングについて悩んでいます💦 日中、夜問わず目覚めは必ず空腹な子です。起きた後はおっぱいがほしくて手足をバタバタしてギャン泣きするので、とてもおむつ替えはできません。かと言って授乳後にするとせっかく寝ていたのに起…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おむつ替え
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




寝る前と夜泣きで起きた時のフォロミがやめられません。 なしで寝かしつけすると永遠と寝ないしそのうちギャン泣き。お茶じゃ怒る→ギャン泣き。 フォロミあげるまで落ち着かない&寝ない。 量減らしてみるとそれもまたギャン泣き。足りないと泣き続ける。 ご飯も結構な量を食べま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 寝ない
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
