※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前と夜泣きで起きた時のフォロミがやめられません。夕飯も多く食べて最近太ってきています。フォロミを飲んで寝る習慣を治したいです。

寝る前と夜泣きで起きた時のフォロミがやめられません。
なしで寝かしつけすると永遠と寝ないしそのうちギャン泣き。お茶じゃ怒る→ギャン泣き。
フォロミあげるまで落ち着かない&寝ない。
量減らしてみるとそれもまたギャン泣き。足りないと泣き続ける。

ご飯も結構な量を食べます。
これ夕飯です。
最近太ってきてます。

どうしたらフォロミ飲んで寝る習慣が治せるんだろ。
だいぶ前にマグには切り替えてます。
中身変えても全く飲みません。寧ろ怒ってヒートアップします。頑なに続けても出るまで泣き続けるし、3時間頑張ってみたけどやっぱりあげるまでグズる寝ないで、自分が寝不足になりきついです。

コメント

チョコパフェ

結構食べる子ですね😊
息子が同じ月齢の時こんなにに食べませんでした。

それなのにフォロミ欲しがるんですね。

私ならねてくれるならあげちゃうかもです(*^_^*)

寝れないと辛いですし💦

お疲れ様です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがります。日中もお昼寝前に欲しがるんですが、そこは頑張ってあげないようにしてます💦朝も昼もすごい食欲で、間食もヨーグルトやバナナやお菓子ってたくさん食べるんです…その分身長も成長曲線外れてるので結構でかいです。
    それでもあげちゃっていいですかね🥲たしかに、寝てくれるならもうあげた方が楽なんですけどね💦

    • 12月21日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    成長曲線オーバーしてるんですね😊
    食べる事はいい事です!

    トントンしたりしてもダメですか?
    息子さん的にフォロミを飲んで寝る事が安心して寝れるのかな?とも思いました。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも太ってきてしまってて🥲
    体重まだ測れてませんが、体重も成長曲線超えてそうで不安です💦
    トントンしても歩きながら泣くんですよね🥲反り返ってギャン泣きしたりで、トントンできる状況でもなくて…
    本当そんな感じで、フォロミ飲むことで寝るスイッチ入るみたいな感じです🥲

    • 12月21日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうなんですね…
    太っても、走り出したり動くとシュッとしてきますよ😊
    薄めるとかして少しずつ量減らしてくのはどうでしょう?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう走れるんですが、日中結構走り回ってますがやっぱりそれ以上に食べ過ぎててだめですね🥲今日キッズスペース利用する予定なのでたくさん動いてもらいます💦
    フォロミも薄めて量を減らしてみます🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

フォロミ、かなり薄くしてあげるのとかはどうですか?
それならカロリーが気にならなくなるかなぁと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにその手がありますね😳✨️全然思いつかなかったです💦ありがとうございます✨️✨️
    太ってきてて心配だったので、薄めにしてあげます!!

    • 12月21日