※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月半の娘が夜泣きし、お茶タイムがあり、朝5時起きで大変です。成長を待つしかないのでしょうか。

助けてください😭
生後8ヶ月半の娘、めっちゃ離乳食食べるので夜間断乳しました。(3回食)
夜中授乳なしで寝れるようになったんですが、夜泣きからのお茶タイムが絶対あって、朝も5時起きで
授乳してた時の方が楽です倒れそうです。成長待つのみでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
暑いですから喉も渇くのでしょう
時期とともに落ち着くと思いますよ

はじめてのママリ

息子も当時同じような状況でしたが、
だんだん夜泣きもしなくなりお茶タイムもなくなりましたよー!
でも今でもごくたまに夜泣きする日もあるし、毎日5時おきです🤣
たぶわ授乳してもしなくても後々早起きになると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

待つしかないと思います💦
喉乾いて起きてるってこともありえます。