※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ🔰
子育て・グッズ

毎日のお風呂で泣いてしまう子供について、お風呂が嫌いなのかどうか心配。お風呂を好きになってほしいが、何か良い方法はあるでしょうか?

お風呂について
毎日のお風呂のたびにギャン泣きしてしまいます
お湯に浸けるタイミングでだいたいギャン泣きし、
毎回泣かれて焦ってしまいます。
リッチェルのひんやりしないお風呂マットを使って洗ったり、洗面台でビーズクッションのようなものを敷いて洗ったりして見ましたがお風呂から保湿、服を着せて抱っこであやすまで泣き続けてしまいます。
お風呂が嫌いなのでしょうか……
毎回顔を真っ赤にし途中声が切れるくらい泣いてしまって…お風呂のたびに心配になります。
お風呂を好きになってほしいのですが何か良い方法はないでしょうか?

コメント

ママリ

まだ生まれて25日ですよね、そんなもんですよ😂
上の子は10ヶ月くらいまでギャン泣きでしたが、下の子は全く泣かずでした。
性格もあると思います。

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    性格もあるんですかね😅
    赤ちゃんは口を尖らせてお気持ちよく風呂に入るイメージがあったのでうちの子だけどうしてと不安になってしまいました🥲
    ありがとうございます!

    • 12月21日
よっぴ

お風呂の時、ガーゼなどかけていますか?ガーゼでなくて、私はその日着ていた服を胸の上にかけて手に握らせてお風呂に入れていました(^-^)服の方が大きいのと、手に握っていることで安心するかもしれないです。

また、沐浴の端っこに足がつくようにしたり、びしょびしょになるけど、抱っこのようになるべく密着して入れてあげた方がも安心すると思います(^^)

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    小さめのガーゼをかけて洗ってましたが今日は服をかけて手に握らせて入れてみようと思います。
    教えていただいたこと全て取り入れてお風呂入れてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月21日
  • よっぴ

    よっぴ

    グッドアンサーありがとうございます(^-^)
    あと、足から入れてあげるのと、少しお湯に入りかけたところで片手でバシャバシャと少しずつ足や手→お腹にお湯をかけてあげるのもいいと思います(^^)
    何してもダメなら、もう泣くからしょうがないと割り切って、あせらず穏やかな気持ちで入れてあげるのが一番かなと思います。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

足から入れて、お腹にタオルかけてもダメでしょうか??

  • 新ママ🔰

    新ママ🔰

    お腹に小さめのガーゼをかけていたのですが駄目でした。
    大きめの布をかけてみようと思います!
    そういえばお尻からお湯に着地させてたかもしれないので足を意識してみます
    ありがとうございます!

    • 12月21日