※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について相談です。子供が夜中におっぱいを欲しがり、寝不足が続いています。夫に夜間の面倒を見てもらっているが、子供が泣いてしまうことも。夜間断乳を考えていますが、どうしたらいいか迷っています。

夜間断乳について教えてください。
もうすぐ11ヶ月になる子ですが、夜間添い乳を4回ほどしており…かつ乳を離すと起きる😥私の寝不足が続き、ここ2日間ほど夫に子供を夜間見てもらっていました。確かに起きてはいたのですが、夫からはおっぱいはもらえないと分かっているのか抱っこで寝かしつけられていました。
お?夜間断乳いけそうかな?と思い…

そのため3日目は私と子供で寝たのですが。まあ2時間ギャン泣き。だんだん私もイライラしてきて、子供に強く当たってしまいました😥なんとか朝6時まで頑張り、今授乳中です。笑

質問ですが、このまま4日目も私と寝てもおっぱいはもらえないよと教えるため一緒に寝るべきか。もうしばらく旦那に任せ続けるか。夜間断乳自体続けていいのか。

分からなくなってきました😰アドバイスお願いします。
ちなみに息子は哺乳瓶嫌い、マグやコップでお茶も飲むのが下手です。

コメント

ままり

私なら一緒に寝て断乳します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    やはりママと寝てももう夜は、おっぱいもらえないと分からせるべきですよね…。

    おっぱいに執着がある子なので、今後より一層大変になるならできるだけ早くに断乳しておきたいです🥲

    • 12月21日
ママリ

私も添い乳の頻回授乳が辛くて断乳しましたがずっと一緒に寝て耐えてました😂
旦那の仕事柄、寝不足では危険なので仕方なくですが💦
トントンや抱っこで乗り越えました!
寝不足だと本当人格変わるなと思います🥺
個人差あると思いますが、うちの子は断乳したら朝までぐっすりになりましたよ✨️
あと少し頑張ってください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳の頻回授乳…本当に辛いです😭昨日の夜は私人格変わっていて、すごい怖い顔して抱っこしていた気がします😷

    断乳したら寝るようになることを期待し頑張ってみます🥲💕
    ちなみに断乳は夜間断乳から始めましたか?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    わかります〜😭眠くてイライラして暴言吐いてました😂
    日中は保育園でミルク、夜だけ母乳だったので、1歳すぎて保育園でミルク卒業したタイミングで母乳も辞めました!
    最初は泣いてましたが、1週間くらいで部屋真っ暗にして添い寝すれば1人で寝てくれるようになりました😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと乱暴に抱っこしたりしてしまい、朝になって後悔というか自己嫌悪で…😥

    しかし、続けることで子供は適応していくんですね🥲まずは夜間断乳、頑張ってみたいと思います😭🙌🏻

    • 12月21日