
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食開始した生後5ヶ月からbboxのマグとプラスチックの小さいコップを使ってゆる〜く飲む練習していましたが、初めはストローかみかみ、コップはダバダバ溢す、という感じでした!生後7.8ヶ月くらいになるとストローは上手に吸えるようになりお出かけの時もラクになりました^_^コップも今はだいぶ上手に飲めています^_^
焦らずとも今は使えなくても問題ない思います!時間のある時に気まぐれに練習するくらいで十分だとおもいます😍

ママリん
ストローは、普通のプラストローを短く切って練習したら飲めるようになりました!
ストローを飲み物に入れて、上を指で止めて、口にくわえたら離して飲ませる、方法でした。
コップは助産師さんのススメで、小さいトレーニング用コップから使いました。
-
ママ
その方法早速やってみます🥺
ありがとうございます🙇♀️- 20時間前
ママ
吸うって感覚を教えることできないしどうやって飲めるようになるのか不思議で🥹暖かい目で見守ってみます🍀* ゚