![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱で苦しんでいます。プール熱かどうか検査せず、対処療法しかない状況です。症状が続く場合は再度受診が必要です。
子供が水曜日から熱を出して今も40度あります。
保育園でアデノウイルスとプール熱が流行っていると言われ、小児科で伝えましたが検査はしてもらえませんでした。上の子は目の充血とめやにでプール熱ですねと言われましたが、検査していません。
下の子もプール熱だと思っているのですが、プール熱になった時どのくらいで熱下がりましたか?
日に日に食事が取れなくなり、水分もあまり飲みたがらず、風邪薬のシロップも無理無理飲ませています。
眠っても鼻水なのか、喉が痛いのか何が原因か分かりませんが1時間おきぐらいに急にギャン泣きしだしてよく眠れてもいません。
また病院に行ったところで対処療法だし、薬は手元にあるしこのまま様子見るしかないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
12月頭に家族全員でアデノかかりました!
食事が取れない、水分が取れない、
眠れない、などの場合はもう一度連れていきます😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
家族全員大変でしたね😱💦
連れて行きますか!明日上の子の登園許可証書いてもらいに行くので連れてって診てもらおうかと思います😣