「ギャン泣き」に関する質問 (709ページ目)


生後5ヶ月の子ですが、先日支援センターデビューしたところギャン泣きでした😭 あまりにも泣くので保育士さんとお話もできず😭😭😭 人見知りだねと言われたのですが、しばらく支援センター行かない方がいいですかね?勇気をだして行ったのに😭という感じで😭
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- 人見知り
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 7





【赤ちゃんがよく寝てくれるチャイルドシートについて】 うちはこれでよく寝る!というチャイルドシートがあれば教えていただきたいです。 現在アップリカのフレディアグロウを使用していますが、 上の子の時も、今の下の子も嫌いみたいでギャン泣きになります。 フラットなタ…
- ギャン泣き
- アップリカ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- mi
- 6




生後7ヶ月、急に夜中起きるようになりました。 これが、よくいう睡眠退行でしょうか。 泣いていない場合は、しばらく放置するんですが ギャン泣きしだしたら 近所迷惑も考えて、あやすんですが それでもダメならミルクをあげて落ち着かせてます。 日中が、そこまでミルク量多く…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- ミルク量
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の子どもがここ数日夜寝ません🥲 元々授乳か抱っこじゃないと寝ない子なのですが、夜はオムツ替え→授乳(完母)→寝落ちで寝れていたところ、1ヶ月を過ぎて体力がついてきたのかウトウトするも胃から戻ってきた母乳が気持ち悪くて覚醒して?寝落ちできずにギャン泣きしてい…
- ギャン泣き
- 母乳
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


子連れでもいいことが起きた!ってことを教えて欲しいです💦 最近子連れ反対派が多くてどこ行くにも人の目が気になり怖いです。 この前も上の子が、ニコニコしていたら こっちみんなブスとおじさんに言われました。 娘は誰にでもニコニコするタイプで、言葉の意味はわからなかっ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- 抱っこ紐
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 7




息子の寝付きが悪く毎日寝かしつけに1時間以上かかります。 それがすごくストレスです。 何を改善すればいいかアドバイス頂けると嬉しいです😭 7:30 頃 起床(ギャン泣き) 8:00 朝ご飯 9:00 家事や身支度をする為息子はYouTubeや1人遊び 10:00 お散歩(家の周りを…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝ぐずりがこんなに酷い赤ちゃんいますか? 明日で生後5ヶ月の子を育てています。 とにかく夜寝る前の寝ぐずりがひどく、19時ごろ寝室に行きますが、泣いて泣いて結局寝つくのは21時ごろです。。 抱っこじゃないと寝ませんが、抱っこでもギャン泣きすることが多いです。 明かり…
- ギャン泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 生後5ヶ月
- mila
- 9



昼寝のスワドル使用について 生後3ヶ月になったばかりです。 夜はセルフ寝で7-9時間ほどの寝ます。 最近は朝寝だけネントレを始めましたが日によって30分ギャン泣きしたり愚図るだけで寝たりとまちまちです。 寝る時間も最初の2日くらいは2時間ほど寝ていてくれたんですが、そ…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3







