「ギャン泣き」に関する質問 (708ページ目)




先日1歳になった息子が急に良く泣くようになりました💦 私がベビーサークルから一歩でも出ようとするとギャン泣きし始めて近くに戻るまで泣き止みません。 1歳になるまでは1人遊びが上手でテレビをつけておけばその間に家事なども済ませておけたのですが、ここ最近は今までにない…
- ギャン泣き
- ベビーサークル
- 家事
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後2ヶ月です!完ミです🍼 あまり授乳時間等は固定されておらず、起きて泣いたらあげてます。 たまに授乳後ずっと寝ずにギャン泣きで2時間や2時間半程であげる時もあります。 お風呂は大体夕方です! みなさん寝室に行く時間とか決めてるようですが、決めたほうがいい…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- 体
- はじめてのママリ
- 2






混合から完ミにしたい。 母乳がしっかり出るなら母乳育児を頑張ろうと思い産後母乳寄りの混合でやってきました。 入院中から乳首が切れて激痛に耐えながら母乳を上げてました。 退院してから保護器を買って使っていました。 母乳量が気になり母乳相談しに行ったら、母乳はしっか…
- ギャン泣き
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- はじめてのママ🐣
- 4

現在つわり中 昨日から子どもが風邪+発熱で夜も2時間おきにギャン泣きされて、寝室にいる間は泣き続けるからリビングのソファで昨日は2人で寝た。 しんどすぎる〜
- ギャン泣き
- つわり
- はじめてのママリ🔰
- 0





文書作るの苦手なので、読みにくかったら すいません。 昨日生後4ヶ月になった娘がおります。 完ミでここ1ヶ月半くらいは、20時半過ぎ最後の🍼で21時〜7時まで 寝てくれていました。 3ヶ月半で寝返りし、スワドル卒業すると 途中ぐずる事があり、おしゃぶり+トントンで7時まで…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこでしか寝かしつけできません😭 何度もトントンで寝かせようとしましたが、こっちが根負けするくらいギャン泣きし続けるので、結局いつも抱っこです💦 でも、もう4ヶ月で大きくなり重くて腕も肩も限界です。 ちなみに抱っこ紐だと寝てくれても降ろす時に起きてしまうので、…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ネントレ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ7ヶ月。マグを全く受け付けません😭 この世の終わりかと思うほどギャン泣きします。 飲み口が合わないのか、、おすすめのマグや進め方ありますか?上の子はすんなり飲めたので困っています。 今はコンビのマグを使っています。
- ギャン泣き
- コンビ
- おすすめ
- 上の子
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 2


6ヶ月の赤ちゃんなんですけど、もう、夜中も朝方も寝てくれないし日中も泣いてばっかりでイライラします💦 限界です。イライラしすぎて、泣き声聞きすぎてもうほんと育児が嫌になります💦 抱っこしてたら泣き止むけど、ずっと抱っこもしんどい 置いたら秒で泣きます。 そのうち泣…
- ギャン泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- 育児
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 4





