「ギャン泣き」に関する質問 (3993ページ目)



昨日からギャン泣きで寝なくなってしまって、 今日も4時間の手足バタバタ&ギャン泣きの末ようやく寝てくれそうです。 正直もう体力が限界です。 もう少し成長したお子さんのハイハイの後追いが愛おしかったり、授乳中ママの顔を見てニッコリ、、なんて記事を見かけて、わぁ、良…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 8



現在2人目妊娠9ヶ月になり、実家で里帰り出産なので先週から実家で2歳10ヶ月の上の子と生活してます。 実家の母&父にもそこそこ懐いていますが、寝る時や眠い時など絶対的にママの存在が必要で、最近特にママっ子です。 里帰り出産なので多くは心配してませんが、やはり私の出産…
- ギャン泣き
- 妊娠9ヶ月
- 陣痛
- 里帰り出産
- マッサージ
- Charlotte mammy
- 2


イライラ… 今度義理父に会いに行く予定を 旦那と旦那兄が立ててました。 病気でこちらに来られないから 義理父のところまでうちらが行って 顔を見たいのと息子を会わせたいらしい。 そこまではいい。 行くのは旦那と息子と私と旦那の兄夫婦。 みんな車は軽自動車です。 誰かから…
- ギャン泣き
- 旦那
- チャイルドシート
- 完母
- 車
- ❁あいくんまま❁
- 4











昨日ぐらいから哺乳瓶では飲んでくれるのにおっぱいはギャン泣きで拒否るようになりました😞💦 どうしたらいいですかー?😣💭教えてください!!
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- おっぱい
- 拒否
- ゆぴ✌︎('ω')✌︎
- 2









家で使う抱っこ紐について教えてください。 返信で生後2ヶ月、起きてる時は9割方ギャン泣きの息子です。 抱っこで歩き回ると泣き止むので、抱っこするのですが腕も痛いしトイレも抱っこのままだとし辛いので、家の中ですが抱っこ紐を使用したいと考えてます。 横抱き、縦抱き、…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 息子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 6

