「ギャン泣き」に関する質問 (3989ページ目)










娘が新生児から生後3ヶ月まで、酷い鼻詰まりで夜も寝れず、病院をあちこち受診し、疲れ切っていました。4ヶ月に入ると自然になおりました。 今また、風邪で鼻が詰まり、ちょこちょこ起きる。以前の事を思い出し、どうしたらいいか分からず疲れてしまいました。 メルシーポットで…
- ギャン泣き
- 病院
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 虐待
- わがままBODY🐷💕
- 0


旦那帰ってきたので見ててもらってちょっとコンビニでスイーツ買ってきたのに帰ってきたらギャン泣き😇 ラッコ抱きで落ち着いてしまったので動けずスイーツが食べられない😂😂😂
- ギャン泣き
- 旦那
- スイーツ
- コンビニ
- ラッコ抱き
- みんてぃ
- 0

1歳の娘がつかまり立ちから、フローリングに転倒して、後頭部打ちました。お昼寝してなくて眠かったのか、すぐギャン泣きしておっぱい飲んで寝てしまいました。 たんこぶがあるようなので、今アイスノンで冷やしながらすやすや寝てます。脳外科で検査した方がよいでしょうか?頭…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 1歳
- アイス
- つかまり立ち
- 🙀はじめてのままり🙀
- 5



今日初めて幼稚園の見学&説明会へ行って来ました。 私たちを入れて3組いました。 うちの子だけ落ち着きがなく、園の子の輪の中に入って遊びたいのか、あっちこっち行きたいのかおもちゃで遊びたいのか園内まわるのが落ち着きがなさすぎて大変でした…😞 旦那も休んで一緒に行き…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 親
- 幼稚園
- oooooMaiooooo
- 5





いつもお世話になっています! 8ヶ月の娘なんですが、夜は21時には寝かしつけて朝7時まで寝てくれるのですごーく助かってるんですが、朝寝・昼寝・夕寝は抱っこ紐のまま30分~1時間で起きます💧ごくまれに奇跡的に、布団におろしても起きない時があって、そんな時は平気で2時間ぐ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 布団
- 昼寝
- YuATiDia
- 3









いつもお世話になってます。 生後5ヶ月の男の子を育てています。 5日前から離乳食を始めたんですが、 そのぐらいから夜の寝つきが非常に悪くなった気がします。 日中は眠くなると抱っこで静かに音楽かけて ゆっくり揺らしてあげれば10分〜15分で寝つくのですが、夜の就寝前がここ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 10 Dragons
- 1