
娘が実家で機嫌が悪く、泣き止まない。疲れた母親が明日にでも帰りたいと思っている。同じ経験の方、どう対処しますか?
3連休、
娘と2人で実家に帰ってきたのですが
人見知り場所見知りが激しくなってしまって
ギャン泣きです。
少し離れてもギャン泣き、
母が抱っこしてもギャン泣き。
私がお風呂に入っている時も
ずっと泣いてました。
仕事終わりに2時間運転して帰ってきて、
お風呂に全速力で入って
娘おんぶしながらご飯食べて
本当に疲れました。
実家に帰って
ちょっとゆっくりできる😊と
楽しみにしてたのに。
明日にでも帰りたいです。
仕事して疲れてやっとの楽しみだったのに、、
と考えると、悲しくなってきました。
こういう時みなさんならどうしますか?
- り(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りっちゃんmama
うちも生後6ヶ月頃から今現在も全く同じ状況です😱
1週間の帰省を予定してたのに.2日経っても全く慣れず、寝てる時以外はギャン泣きなので早めに帰ってきました…。
疲れてしまいますよね💔
私も実家に帰るの楽しみにしてたのに帰りたくてやばかったです。笑
慣れるのを信じて耐えるか、早めに帰るかしかないですよね😭
わたしはほんとに疲れてしまったので、早めに帰るほうを選択しました。笑
早く慣れてくれるといいですね✨

あーさん
お盆に親の実家に帰った時、
まさにそれでした😭
私のいとこ、おじさんおばさんなど
みんな楽しみにしてくれていたのに
正面から娘の顔を
5秒も見た人いませんでした😫
私もすごく好きな場所で
みんなといっぱい喋りたかったのに
できませんでした😭
来年わ顔見せてよー!って
みんなに言われてました😅
-
り
そうなんですね😭
悲しいですよね🌀
懐いてほしいのにって思うけど
成長過程ですよね、、- 9月14日

そうちゃん
週一で実家に帰ってるのになかなか慣れないです。毎回実家に帰るたび疲れます😅
ご飯作らなくていいのは楽だけど常に抱っこ💦ずっとグズグズいって機嫌悪くて。
でもやっとじじばばにも抱っこされるようになりました。じじばばも、嬉しそう😊
これも親孝行なのかなーと思ってちょくちょく顔だしてます‼
あと1日なら実家にいるかも😅
無理されないように💦

ちぃ
うちも久しぶりに実家に帰ると場所みしり人見知りあります!
日が経てばきっと落ち着いてくるとは思いますが😅
り
そうなんですね😭
つらいですよね、、
2日しか泊まらないので
慣れた頃に帰るということになりそうだし、、
やっぱり明日帰ろうと思います😥