「ギャン泣き」に関する質問 (335ページ目)

1ヶ月検診終了👶🏻🩵 私もほこ澤も問題なくて安心したけど… もう産院に行かなくなるのが淋しい😭 先生も助産師さんも話をちゃんと聞いてくれてみんな優しくて、ご飯も美味しくて…いい病院だったな🥲✨ そして来月からは予防接種ラッシュ…💉 今日も病院で色んな赤ちゃんいる中で誰より…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 病院
- 授乳
- 産院
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 5



1歳10ヶ月の子供がいます。 この前無事断乳したんですが、今まで寝かしつけを授乳に頼っていたので、断乳してからは昼寝をしなくなってしまいました... 朝は6時過ぎに起きますが、昼ごはん食べても寝たがらず寝室に行ってもギャン泣きします。 仕方なくそのまま遊んでると、夕…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月、後追い?ママじゃないと泣きます。 一昨日から急にママじゃなきゃダメになりました。 まだハイハイ等は出来ないですが、 わたしが居ないと探して泣くようになり、 今まで、夜寝る前のミルクと寝かしつけは パパもやってくれていたのですが、 泣き叫びミルクを飲まな…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- ひーちゃん
- 4








1歳2ヶ月なんですが、お風呂は基本ワンオペで、いまだにリッチェルの空気を入れて膨らますタイプのベビーバスを使って入れています😂 私が基本シャワーで、湯船に浸からないので… もうベビーバスはほぼサイズアウトで、半身浴状態です😇 空気漏れしてる感じもあるので、替え時だと…
- ギャン泣き
- お風呂
- ベビーバス
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

毎日保育園行くってわかった時点で異常に泣く息子に、時間と心に余裕がなさすぎて異常なくらい怒っちゃいました。 毎朝起きた時点で今日保育園行く?と聞いてきて今日まで頑張ろうねと言うとそこからグズグズが始まりまともに着替えもできず機嫌が悪いから全てが嫌だ、靴もこれ嫌…
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- バッグ
- チャイルドシート
- lii
- 3

6ヶ月目前にして睡眠退行…??? 今まで生後二ヶ月から決まった ルーティーンで抱っこせずとも しっかり寝てくれてた息子… 昨夜はいつものルーティンで寝せようとするも まさかの泣きじゃっくりになるまでギャン泣き 抱っこ癖を付けたくなかったのもあり粘りすぎてしまって 可…
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- 息子
- 後追い
- 睡眠リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3






抱っこでしか眠れない生後4ヶ月の👶🏻について 1人では寝付けず抱っこでしか寝かしつけができていません、、、 夜は眠る時間と分かっているのか暗いお部屋に寝かせて 手を繋いでいるとぐずることなく自然と寝てくれます。 お昼寝の際、日中はベッドに置いてトントンするとギャン…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝かしつけの瞬間までパパと仲良く楽しく遊んでるのに、いざ寝かしつけになるとママ以外ギャン泣きなのなんでですかね?😅それいがいのときは、むしろパパがいいみたいなのに😅
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- パパ
- ママリ🔰
- 2


うんちがかたくて、出なくて20分ほどギャン泣きしていました。 ミルクも飲まない、おもちゃでも気をそらせず 綿棒浣腸してもうんちはでませんでした 諦めてベビーベッドに寝かせてアニメを見せたら急に大人しくなりミルクも飲んでご機嫌で遊びはじめました。 これはなぜか!?…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳半 女の子です。 最近イヤイヤ期が終わりつつあるかな?と思っていた頃なのです。 以前は、これはできないよと伝えるとギャン泣きで大騒ぎだったのですが 最近はしくしくと泣く感じで自分で感情をコントロールしているように見えます。 これは成長なのでしょうか? それとも…
- ギャン泣き
- 2歳
- 女の子
- 泣く
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 0