「ギャン泣き」に関する質問 (1839ページ目)















3ヶ月になって生活リズムはでてきた?のですが、 2ヶ月半〜より大変になってしまいました😭 新生児、1ヶ月は、ほとんど昼間も寝なくて 夜も寝ないような感じで 2ヶ月になって、寝る時間によりますが夜は基本1回に! 3ヶ月になった途端に、なんの前兆もなく 昼間起きてられる時間…
- ギャン泣き
- お昼寝
- バウンサー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月になったのですが生活リズムがよくわかりません。 いつもお風呂の後がギャン泣きになるのでミルクの時間が悪いのかアドバイスいただきたいです😣 あと離乳食もほぼ食べません😢 スケジュールはこんな感じです。 5:00か6:00 起床で泣くのでミルク 8:30 離乳食 9:00 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレの進め方についてアドバイスください🙏 まだオムツは外れてないです。布パンツを履かせたこともありますが、漏れてしまったことが嫌でギャン泣きし、それがトラウマらしくそれ以降履いていません。 3歳になったら幼稚園入園予定です。本人は、「幼稚園に行ったら幼稚園で…
- ギャン泣き
- オムツ
- 幼稚園
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4


夫の子育てについて。夫が抱っこするとギャン泣き、母を見ると笑顔。それでも家事や自分のお風呂で夫に見てて貰いたいんですが皆様はどのように過ごしてますか?
- ギャン泣き
- お風呂
- 家事
- 子育て
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5




お昼寝、抱っこでしか寝れないです😭 抱っこで寝かしつけても置くとすぐ起きちゃいます、、運良く寝てくれて20分です😭また1から寝かしつけもめんどくさいので昨日は寝てる間3時間半抱っこし続けてました笑笑 抱っこ紐拒否なんで横抱きでです、、 今まで抱っこ以外で寝れた事ないし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 泣く
- はじめてのままり🔰
- 4

夜の寝かしつけについて ここ数日おっぱいを飲みながらの入眠になり、そのまま3.4時間ごとに起きて授乳してます‼︎ 添い乳は上の子の時も1度もしたことがないですが夜間の頻回が辛くなり7ヶ月で夜間断乳しました!2.3日はギャン泣きだった記憶が… みなさんはどのような寝かしつけ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 上の子
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 5



こんにちは 生後6ヶ月の娘がいます 事情があって今まで実家にいましたが、3日前からマンションに戻ってきました。 環境が変わったからか、寝ぐずりが酷いです。 お昼寝も、眠くなると目を擦って泣いたり叫んだりします。😰 前までおしゃぶりで寝ていたのですが、歯が生えてからは…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- マンション
- みーちゃん
- 2