※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
ココロ・悩み

赤ちゃんの育児で疲れている女性が、泣き声にストレスを感じ、家族に頼れず悩んでいます。特に夕方のギャン泣きが悩みで、食事や睡眠に関しても不安があります。どうしたらいいかわからないとのこと。

ちょっと疲れました。
愚痴らせてください。

低月齢の時はとにかくひたすらギャン泣きで立って抱っこゆらゆらし続けてないとだめで時にはそれすらだめ。
全然寝なくてやっと寝ても抱っこしたままじゃないと寝てくれない、背中スイッチ敏感で何してもだめでした。
唯一添い乳で夜のみならなんとかベッドで横になって寝てくれるようになったけど、ずっと吸い続けてなきゃ起きちゃうから体も痛くて寝不足。
やっと置いても泣かない時間が出てきたと思ったら今度は後追いが激しく、私が少しでも離れるとだめでトイレもゆっくりできない毎日に。
そして離乳食も食べムラすごくて口に入れたものも出して投げまくる。
今現在少しでも離れるとギャン泣きは変わらずありますが、1人遊び出来るようにはなってきました。
でも基本はやはり私を巻き込んでの遊びじゃなきゃだめで、とにかく少しでも手を抜くとギャン泣き。
しかもイヤイヤ期に入ったのか地団駄踏んで泣く、そり返って泣く、床に転がって泣くととにかく少しでも思い通りにならない事があるとギャン泣きで。
でも自分でやりたい欲求もあって、泣くから先回りしてやってあげようとしたらそれまたギャン泣きなので、お手上げです。
そして最近、お昼寝まだ2回してるのですが、その夕方のお昼寝後が起きらとにかくギャン泣きで、最低30分以上は立って抱っこし続けないととにかく外に響き渡るくらい泣きます。
今日は1時間もそれでした。
夕方寝かせない方がいいのかと思ってやってもそれまたお風呂とかご飯の時間になると限界きてぐずぐずで…
卒乳した事で相変わらず数回は起きますが、トントンで再入眠してくれるようになりました。
それは本当に感動でしたが、期待してた朝までぐっすりは相変わらずなく、早朝に起きるのも変わらずでした。
せめて6時まで寝てくれたら助かるのに。
お昼寝も相変わらず抱っこじゃなきゃだめで、何度練習しても置いた瞬間に足をダンダンと叩きつけながらギャン泣きになってしまいます。
抱っこしたままだと私自身どれだけ寝不足でも一緒に横になって寝る事ができないので休める時間がありません。

どれだけ泣いててもそのまま泣かしとけと思う方も多いかもしれません。
でも私が元々赤ちゃんの泣き声苦手で、聞き続けることにストレスを感じてしまうんです。
母になったら気にならなくなるかなと思いましたが、我が子の泣き声は更に苦手でした。
責められてる気分になったり可哀想に思ってしまったりで…
なので一度泣かせたまま別室に行って落ち着くなどの方法も私には逆効果でした。

この1年、本当に誰にも頼れずやってきました。
実両親は健在ですが頼れないため産後からワンオペでした。
旦那は協力的ではありますが、常に私ありきの育児です。
そもそも息子が私がいないとギャン泣きする子で旦那がいくら頑張ってもだめで。
最近は少しずつ離れても平気になってきましたが、旦那がそんな感じなので本当にちゃんと見てくれてるか心配になってついそばで見ててしまいます。
そしてそばにいるから旦那私を頼るのループです。

私がもっと旦那を信用して任せればいいんですよね。
旦那も休みの日散歩に連れ出そうとしてくれるんです。
でも旦那すぐぼーっとするので外に連れ出される事にすごく不安で…
外に連れ出してもらわないと私もゆっくり休めないってわかってるのに。

私母親失格なんですかね…
疲れすぎて投げ出してしまいたくなります。
みんな頑張ってるのに、わかってるのに、しんどいです。
母に頼れたらいいのに。
母は疲れるし疲れてるから嫌だと言います。
孫は可愛いけど私がお世話してるのを見てたいって感じです。
会った時に抱っこして見ててって言うと重すぎてもう無理だって何度も言われます。
今でも全く頼ってないのに、今で無理ならこの先何もする気がないと言われてる気分で聞くだけで疲れます。
元々母の性格考えたら無理なのはわかってたので頼る気などなかったですが、周りから聞く母の優しさを羨ましく感じてしまいます。

旦那にもイライラしちゃって八つ当たりばっかりです。
息子の前で喧嘩したくないのに、文句言ってしまいます。

何が言いたいかまとまりないですね…

少し前までは私が離れたりしない限りは理由なく泣く事もなくなってて少し余裕ができてたんです。
でも1歳すぎてギャン泣きするようになっちゃって。
しかも今までのように抱っこすれば大丈夫と言うわけでもなく。
特に8月に入ってからはそれが酷くなってて、夕方になるともう何もできなくなるくらいギャン泣きです。

おそらくですが夕方のギャン泣きは16〜17時過ぎに眠くなってきちゃう事が問題なんです。
その時間から寝ると起きた時にお腹空きすぎてるんだと思います。
そして夜の時間だから眠すぎてまだ寝てたいのもあると思います。
長くても1時間くらいで起こすようにしてるんですが、眠すぎてギャン泣きするのでまだ寝る?と寝かせてあげると今度はお腹空きすぎ。
まだまだ寝足りないのもあるみたいですが、あくまでお昼寝なので本人もそれ以上寝る事もできないみたいで。

捕食は15時にあげてますが足りないのでしょうか…
おっぱい辞めてから食欲がすごくとにかくあげるだけ食べます。
でもお腹パンパンに膨れ上がるので心配で途中でやめます。
それでもそこそこの量は食べてるんです。
小食女性並かそれ以上は食べてます。
もっとあげちゃっていいんですかね…

もうどうしたらいいのかわかりません。

コメント

りこ

おつかれさまです。

うちも同じような感じでした。
昼寝後のギャン泣き辛いですよね💦
わたしも子どもの泣き声苦手なのでわかります。

おっしゃる通り夕方のぐずりは眠気からくるものかなと思います。
思い切って朝寝をやめてみるのはどうですか??

それで初めは大変だと思いますが、抱っこで寝かすのをやめてお昼ご飯後に布団で寝かせてみるとか。

うちは添い乳でしか寝なくて辛かったので、添い乳やめてギャン泣きしても隣で寝転ぶだけというのを繰り返しました。

正直イライラして仕方なかったですが、歌を歌ってみたり、イヤホンをつけて現実逃避したりしてました。イライラし過ぎて自分をつねっていた時期もあります。

子どもの方も眠くて仕方ないので、いつかは寝てくれます。
こんなやり方可哀想かもしれませんが、添い乳から逃れるためにこうするしか無かったです。

旦那様の感じもめっちゃ似てます。笑

外に連れ出すのが不安に思うのであれば、別の部屋で過ごしてみるのはどうですか??
リビングに子どもと旦那を置いて、よく寝室に逃げ込みますがそれだけで落ち着きますよ😌

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます。
    昼寝後の泣きがすごいので気持ち切り替えようと色んな好きなことしてもだめで最近参ってしまって…

    早朝に起きてしまうせいか家にいる時は9〜10時には眠くてぐずり出します。
    出かけてみると11時すぎると眠くなってきて12時には帰ってる最中に寝てしまいます💦
    朝寝やめる時はやはりぐずぐずでしたか?
    今しんどくて一人でやる勇気出ないので、土曜日に挑戦してみようと思います!
    それで布団で寝てくれたらだいぶ楽になります。

    イライラしてしまいますよね。
    今日も起きた瞬間から私の膝の上で反りながらギャン泣きで、機嫌良くなってきたかなと思って降ろすたびにギャン泣きで。
    お願いだから泣き止んでって言ってしまいました。
    そしたらその言葉がわかったのか余計に泣いてしまって自己嫌悪です…

    別の部屋で休ませてもらうと防音皆無な家だからか泣き声聞こえてきて休まらないんです…
    少しは楽なのでたまにさせてもらってますが、いつも限界きてからなのでこれからはもう少し一人の時間もらおうと思います。
    限界きて1番可哀想なの息子ですもんね💦

    • 8月26日
まり

こんばんは。日々の子育てお疲れ様です。保育士をしています。
子育てに対して疲れていることが伝わる文章ですが、それと同時にお子さんのことをしっかりと理解されているなと感じました。
お子さんが何をしたいのか、どうして泣いているのかわかっているし、わかってあげようとしてるはじめてママさん、すごいです。
おばあちゃんだけでなく、一時保育など、行政を頼って少し1人になる時間を作られてもいいと思います。初めは心配かもしれませんが、子どもは大人が思っている以上に柔軟力がありますよ😊
はじめてママさんのメンタルの方が心配です。どうか無理なさらず、楽しく育児ができるようになりますように。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえてなんだか少し救われました。
    涙出てきてしまいました。
    1番言ってほしい身近な人たちはそれを私がしてるのが当たり前な感じで。
    旦那は協力的な方だと思いますが、そう言った言葉はあまり言ってくれなくて。
    行政に頼るのコロナもあって躊躇してしまいます…
    みんな頑張ってるのに、弱音ばかりで情けないです…

    • 8月26日
mizuki.k♪

自分の息子の事が書いてあるのかと思うぐらいもう一緒です!!!
本当にお疲れ様です!!!
本当に本当によく頑張ってます✨
自分の母も全く一緒ではないですが、若干似た所を感じます笑💦
1歳10ヶ月から2歳ぐらいになると劇的に変わります!
でも変わらず抱っこマンだし甘えん坊の泣き虫さんです。

話が他の子より上手になるの早いと思います。
伝えたい気持ちが強かったからなんだな、、、と今は思います!

後追いで毎日何もできない日々、自分のタイミングでできないこともめちゃくちゃ多いですよね!!
泣いてる声を聞くと、私も辛かったので、ワイヤレスイヤホンを買い好きな曲を聴きながら歌って踊って過ごしてました!笑💦
話がまとまらずすみません!!
お互い頑張りましょうね♪

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます。
    腕が限界きてて、鏡見て筋張って逞しくなった腕を見て頑張ったんだなと思うと同時にちょっと悲しくなりました。
    まだまだ抱っこマンは続くんですね、頑張らなきゃですね。

    話し上手になるなら頑張った甲斐もありますかね。
    伝えたい気持ちは確かに強いです。
    よく文句言ってますし、ずっと何かしら話してます。
    お友達にも文句言うようになってて、おもちゃ取られたらすごい捲し立てて地団駄踏んで怒ってました…
    そして取り返しに行ってました…
    自己主張は大切な成長で尊重してあげたいので伸ばしていきたいと思いつつ、言葉が出ないうちは大変ですね💦

    イヤホンでシャットアウトしちゃってもいいですかね、私もしてみようと思います!
    それで笑顔になれるなら息子にとっても嬉しいですよね。

    私がむしろ話まとまってなくてすみせん💦
    でもこんな長文でめちゃくちゃな話聞いてもらえて少し気が楽になりました。

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
もうすぐ9ヶ月になる息子のママです。
近くにいないとギャン泣き、常に抱っこ、、自分の事のようです笑

泣かれると責められてる気持ちになるって、すごーくわかります!!

私は、最近抱っこ紐でおんぶしながら家事をするようになりました。
体重が10キロ以上あるので体がボロボロですけど、機嫌がいいので頑張っています。


私も、常にワンオペです。
お互いの親は遠いため頼れず、コロナもあって、産まれてから会わせられていません
夫も忙しいので頼れません。
何もかも自分です。
自分の体が動かなくなったらどーしようって思うこともあります。

なので、先日、市でやっている子育て広場などにある
一時預かりの登録をしてきました。登録しておけば、困った時に一時的にみてもらえます。
私の市は2時間1000円とかで預かって貰えます。
登録した時、少し預けてリフレッシュしてくださいと声をかけてくださって、とても心強いと思いました!
登録しただけで、まだ利用はしていませんが、、笑
私のセイフティネットとして、
何かあったら是非頼ろうと思っています。
プロの保育士さんが在中していたりします。

頼りたいけど、周りには頼れないと思っています。
頼りたくて頼れないと、イライラするので、あきらめています!
近くにいる他人の方が、親切だったりしますよ!

子育て広場などに遊びに行くのもおすすめです!
家にないようなおもちゃがたくさんあったり、自分以外の大人が関わってくれたりして、
子供も、気分転換になると思います!
家にいると、どうしてもママに固執してしまうので。

あと、抱っこが辛い時は、車に乗せてぐるぐる走るのもおすすめです。
肩や腰を一時的に休めることができるので。

長くなってすみません!
話がまとまっていなくてすみません!!
同じような悩みだったので、
黙っていられませんでした!!

はじめてママ

ありがとうございます。
抱っこ紐やってたんですが、今は嫌がります…
手で抱っこなら嫌がらないんですが、抱っこ紐の拘束感が嫌みたいで長時間はつけさせてくれません💦

私もずっと私に何かあったらと不安でしたが、月初めにとうとう疲れが出たのか倒れまして…
高熱が出てコロナかもと焦りPCRは陰性でしたが結果が出るまで不安でした。
そして体調不良での育児はしんどすぎました…

一時預かりうちの周りにもあるのですが、どれも数ヶ月待ちらしいです…
それ聞いて諦めてしまいました。

子育て広場には行ってましたが、息子はとにかく歩き回っておもちゃを人に向かって投げるようになってしまってからはついて回って投げようとしたら止めるの繰り返しに疲れてしまって😅
また上記の体調不良で陰性とはいえ念のため自宅待機してたのと、コロナの増加で外出るの怖くなってしまって8月に入ってからは行ってません💦
公園には出かけてますが、暑いので長時間というわけにもいかず。
流石に子も私も自粛し続けるのも限界かなとは思ってます。

車よく聞きますよね。
しかしうちの子チャイルドシート大嫌いで、機嫌悪い時に乗せようものなら息止まるほどギャン泣きなんです💦
抱っこ紐と同じで拘束されて自由に動けないの嫌いみたいで…

色々提案してくださったのにすみません😭
でも同じような方がいると知れて心強いです。

うちの子1歳過ぎてからギャン泣き酷くなってしまいましたが、10ヶ月から1歳前までが1番落ち着いてた気がします。
ハイハイが上手になったり歩けるようになった事でできる事が増えたからだと思います。
その分動き回るため大変なことも増えましたが、抱っこマンが1番落ち着いて一人遊びもしてくれてた時期だったので、はじめてのママリさんもその成長の過程で抱っこマンから少しでも解放されるといいなと思います。