
息子が保育園で泣いた理由は、イヤイヤ期や母親の不在が影響している可能性があると思います。
今日、息子を保育園に送ったときに、いつもは泣かないけど泣いてました😭
クラスに入って行く時に、バイバイすると目を合わさずサッと入って行ったんですけど、廊下で息子の着替えとかを準備してると先生に抱っこされて連れてこられました🥺
目に涙溜めてママ…と言われて、思わず私が泣きそうになってしまいました…
その後先生に、一回ぎゅってお願いしますって言われて抱っこすると、ギャン泣きではなくシクシク泣いてて…😣
イヤイヤ期だからですかね??
昨日、仕事の業務がおしてて普段は4時すぎお迎えなのですが6時に行ってしまいました😭
クラスには息子含め3人しか残ってなくて、それかなぁとも思ってます😞
- のこのこ(5歳10ヶ月)

まま
昨日のことがあるからだと思います!いつもより遅かったから、お子さんなりにもしかしてこのままお迎え来ないのかなとか思ってしまったのかもですね!
きっと今は楽しくみんなと遊んでると思いますよ😊
コメント