「ギャン泣き」に関する質問 (1756ページ目)


娘の言動にイライラして毎日怒ってしまいます。今朝は朝ごはん食べたくないと残したり。散歩に行けば夫に抱っこしてもらい離れたくない。ベビーカーに乗りたくないと拒否する。 口の中に残していたみかんを口から出して手で遊んで、汚れた服とオムツをかえたくないと泣いたりと… …
- ギャン泣き
- オムツ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- まりな
- 2



お昼寝の時間のこのタイミングで家の斜め前で選挙演説。 選挙カーだけでも辞めてーって思うのに、降りて歩道で演説スタート。 娘眠いのに寝れずギャン泣き。 仕方ないんだけと辛い(T_T)
- ギャン泣き
- お昼寝
- 選挙
- ハム7 (4児母)
- 0

産後1ヶ月たち、家事などはじめて行った方っ 夕方から夜ご飯の支度される時赤ちゃんギャン泣きとか抱っこじゃないと泣き止まない時とかどうされてましたか??晩御飯全く作れません。⤵️ 上の子の時どうしてたか全く覚えてなくて😭
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- 上の子
- きいまま🍸👑
- 5

昼寝できずに40分もギャン泣き…疲れた😱やっと寝たけど、30分もすれば上の子のお迎えで車に乗せるからまたぐずるだろうな…。あー雨まで降ってきた。 …どこでもドア欲しい。笑
- ギャン泣き
- 車
- 昼寝
- 上の子
- とかげママ
- 0


片付けられないです。旦那にも注意されますが、続きません。バタバタした育児で出しっぱなしにしてしまい後で忘れてしまう、いざ思い出したらお昼寝中など、体がしんどくてやる気になれず、鬱々とした気持ちで何もできないです。 上の子にイライラしてしまうし、自分に自信が持…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後1ヶ月の女の子です👶里帰りして、自宅で初日なのですがものすごく不安な気持ちでいっぱいです。 昨日は実家から帰って初めての夜だったのですが、慣れないのか夜ずーっとぐずってギャン泣きで💦 旦那さんが朝早い出勤なのに2時間しか寝れなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいで…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月半のママです。朝寝についての質問です。 4ヶ月過ぎたあたりから朝まで寝てくれる日が増え、ここ2〜3日は夜19時半〜20時に寝て6時前後に起きてミルクをあげるとわりとすぐに寝て9時前頃に起きたりします。 色々と調べていると「7時には起こした方がいい」「7時前に寝…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- ママリ🔰
- 1



子供がめちゃくちゃ泣いて 着替えやらなんやら全てにおいて何でそこまで嫌なん!?てこっちが笑えるくらい嫌がったりする時があります(癇癪なのかな?) でもギャン泣きして何しても拒否されても 力付くでもしなきゃいけない時もあるじゃないですか💦 例えばお風呂終わって扉あ…
- ギャン泣き
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 5




生後4ヶ月の娘がパパが寝かしつけをすると凄まじく泣くようになりました😅 機嫌いい時は私よりもパパのあやしに大爆笑してますが、笑ってたかと思いきや急にハッとして泣き出したり… 今まではパパの寝かしつけでも寝てたのですが、旦那が1ヶ月仕事で不在になり帰ってきてからギャ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2






