
急なギャン泣き!💭💭💭どう対応したらいいのか分かりません😭💭みなさんどうしてますか?😱
急なギャン泣き!💭💭💭
どう対応したらいいのか分かりません😭💭
みなさんどうしてますか?😱
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ゆづママ
何しても泣き止まない時は、泣き止むまで抱っこし続けるか日中ならそっとベッドに寝かせて見守ります💧

🐟
オムツ、ミルク、ゲップ出なくて苦しい、暑い、寒い、痒い、洋服のシワが不快、眠い、寂しい などなど
色々なことで泣くので1つずつ解消してみては??
抱っこしてゆらゆら、落ち着かせるのもいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
いっぱいありますよね、可能性が😭😂💭
オムツミルクは試してみるのですが、それ以外の可能性も都度都度模索してみます😢💭- 10月25日

tomona
急なギャン泣きは、オエッとなったら困るので頭を高めにして抱っこしたり、泣き止まなかったら1度ライトを明るめにして泣き止ませてました(^o^)✨
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻し嫌ですよね😭
ライト明るくしてみます!電気消すと泣いたりするので暗いの怖いのかな😂💭- 10月25日

たま
思い切ってベランダに連れてって外気に触れさせました!うちの娘だけかもしれませんが外の空気を吸うと落ち着いてくれました。
夜に出して近所迷惑になりそうなので勇気がいりましたが、うちはいつもそうして乗り切りました!息子さんに合わない方法だったらすみません😣
-
はじめてのママリ🔰
外の空気はリフレッシュできますよね😂💓
大人と同じで赤ちゃんもリフレッシュするのかな🥰
今寒過ぎてチャレンジが難しそうなのであったかい時があればやってみようかなれ- 10月25日

はじめてのママリ🔰
縦抱きしたら落ち着いてたので、縦抱きしてあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
縦抱きあんまりできてなかったので、やってみます!!!- 10月25日
はじめてのママリ🔰
同じくです😂💓
抱っこし続けるのもこっちが疲れちゃって飽きちゃいます。笑
疲れてベッドに寝せると泣き出します。やれやれです😮💨💭