![りんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が離乳食を食べず、心配しています。水分も摂れず、試行錯誤していますがうまくいかず、毎日悩んでいます。周りの子供を見て落ち込んでいます。
生後8ヶ月の息子がいます。
離乳食が進まなくて落ち込んでしまいます…
50g位は食べる日もあります。あとは数口でギャン泣き😭
完母で母乳以外の水分すらとってくれなくて
栄養が心配で焦ってしまいます。
色んな事を試したけど泣き叫ばれてダメで…
離乳食はホワイトソース混ぜたら
少しは食べてくれる感じがするんですけど
同じ味ばっかり毎日いいのかな…とか悩みます。
水分も麦茶や白湯をスプーンやマグやコップで試しても
口に含まず全部こぼれてイライラしてしまいます…
8ヶ月で2回食にしてみたものの
これでいいのか…と毎日悩みます。
周りの子はパクパク食べてるのを見ると
自分がダメなのかなと落ち込んでしまいます🥲
- りんまま(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
もうあらゆることはしたけど全然ダメだったので、開き直りましたよ笑。
母乳飲んでて少しでも大きくなってれば大丈夫ー!ってお医者さんも言ってましたし😊
食べないの心配ですよね。
食べる子の親には正直、絶対分からない悩みだと思います。
下の子がよく食べる子で、「あー食べる子って何もしないでも食べるのか。そりゃあの頃の私の気持ちは分からんよね」って思ってます🙈
「いつか食べる」
そう言われても「いつだよ!」って思うかもしれませんが、本当にいつか食べますから…!
なので今は気にせず、食べれそうなものがあればそれだけ出してて良いと思います🙆♀️
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
こんにちは。うちも水分全然取らなくて どうしたもんか。。と悩んでおります😱全部マーライオンですよね🤤
離乳食はうちの子も9ヶ月ぐらいまで全然食べてくれませんでした。
作るのめんどくさくて 自分の食事のタイミングでゆるーく適当になんとなくやってましたよ💦
支援センターいっても、みんな食べる食べるって言うんですよね。笑
周りの話は右から左に流しましょ〜😆
りんままさん、ご自分を責めないでくださいね。絶対ダメなんかじゃないですから🥺
真剣に悩んでこうしてママリで相談なさっていて立派なママさんだなと思いました✨
-
りんまま
回答ありがとうございます🙇♀️
水分取らないと心配になりますよね😭本当にマーライオンでタオルが無いとお茶もあげれません。笑
周りと比べずゆるく適当にした方が
自分のメンタル的にもいいですね🥺💗
うるうるしちゃいました😭
ありがとうございます😭- 10月25日
-
ちょこ
わわわ グッドアンサーありがとうございます😭
悩みはつきませんが、手を抜くときは抜いて 時々休んで 楽しむときは楽しみましょう~✨- 10月25日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
うちはだいたい3口で終了です😂
もうなにやってもダメなので諦めました笑
うちは完ミですが、ミルクで大きくなってくれーって感じです🥳
-
りんまま
回答ありがとうございます😭
諦めた方が自分も楽ですよね🥺🙌🏻
大きくなれるなら母乳でもミルクでも大丈夫ですよね🥺💗- 10月25日
![うさぎ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ。
私も上の子完母で1歳2ヶ月で下の子妊娠を機に断乳するまでは全然食べませんでした!
8ヶ月の頃なんて2回食にしても1回食べればいい方で、ほぼ母乳でした🤣
周りの友達とかには母乳あげないようにすればお腹すいて離乳食食べるようになるって言われてましたが、母乳大好き過ぎてそんなの無理!ってなってました😇
食べない時期はBFに頼ったり、食べるものだけ作ったり手抜きしてましたよ😂
断乳後は今までとは別人のように一日中何かを食べてすくすく育ってます🤣🤣
いずれは食べるようになりますし、食べない日があっても意外と大きく育ちます!笑
あんまり気負わず子育て楽しんでください☺️☺️
-
りんまま
回答ありがとうございます😭
完母だと同じような方多いですよね😭
私も母乳あげるの我慢したらと言われたんですけど
離乳食も食べない、お茶も飲まないで
泣いて可哀想なのを放置できなくて無理でした🥲
断乳や卒乳するまでは、あまり気負いせず頑張ります🥺
ありがとうございます😭💗- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳卒業したらいきなり食べるようになりましたよ😊
それまでは毎食毎回納豆ご飯だけしか食べてくれませんでした😂
母乳で栄養取れてるので大丈夫ですよ♪
-
りんまま
回答ありがとうございます🙇♀️
うちも卒乳するまで無理そうな感じがします😭笑
同じような方がいて安心しました🥺
ありがとうございます😭- 10月25日
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
はい🙋♀️うちの子もです✨
一応水分はとってはくれますが
まぁ食べない食べない😂😂
何口か食べて手でグチャグチャして終わりです😂
なんでほぼ食べないくせに顔やら手やら床やらガーゼやらそこらじゅう汚くなってるんだよって😇
完母なので本当に母乳だけで育ってます🥱
今から足りなくなる栄養とか出てくるので心配ですが
今はアレルギーチェックだけ出来ればいいやって開き直ってます🤩
今日はバナナのチェックしました🤣
食べない子供を持つ皆様毎日お疲れ様です🙇♀️
いつか食べてくれると信じ
ほどほどに頑張りましょう‼️🔥
-
りんまま
回答ありがとうございます🙇♀️
同じですね😭
本当にそれです。笑
食べないくせにかなり汚れるし
残ったご飯を捨てるっていう
メンタルがやられてしまいます。。笑
そうなんですよね🥺
母乳だけだと貧血とかも心配だし色々考えちゃいます😭
でも今は元気いっぱいだから大丈夫かな…🥲
うちもアレルギーチェックのために
頑張ります😂!
一緒に頑張る仲間がいて安心しました🥺💗
ありがとうございます🙇♀️- 10月25日
りんまま
優しい回答ありがとうございます😭
体重は平均ど真ん中くらいで
日に日に重たくなってはいるので
食べるものだけ食べさせて
頑張りたいと思います😭💗