「ギャン泣き」に関する質問 (1714ページ目)









赤ちゃんのシャンプーどうしてますか?? 生後10ヶ月赤ちゃんがいますが今までベビーバスに寝てくれていたのでシャンプーが楽でしたがついにお風呂でお座りするようになり座ったままのシャンプーになったんですがギャン泣きです😭みなさんどのようにシャンプーしてますか?😰
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後10ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



一歳の子を育てています。 寝かしつけのときにおしゃぶりに頼りきりになっていたせいで寝かしつけの必須アイテムになってしまいました。 抱っこ紐で寝かしつけてますがおしゃぶりが無いと反り返ってギャン泣きです。 おしゃぶりに頼っていた方、またはおしゃぶりっこのお子さんを…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 3


完母で育てています、離乳食2回です。今日の夕方から母乳飲む時、噛んでから全然飲んでくれなくなりました😂飲ませようと横抱きにしても、ギャン泣きされます🥲なんででしょうか😅お腹は空いてると思います🥲時間置いても、ずっと噛まれます
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- 横抱き
- ゆうかさん
- 1



パパ好きなのはいいが 夜勤前に 娘『パパ行かないでー寂しいの😭』とギャン泣き。 それにつられてなく息子🤣🤣 カオスだな。笑 寝る前にもまた泣くんだろうな🙃 パパは嬉しそうだけど、 こっちは嬉しくないよ😊😊✊💢💨
- ギャン泣き
- パパ
- 息子
- 泣く
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 2










病院行くとギャン泣きして悲鳴をあげるんですが、みなさんどうゆう対応してますか? 体を反って泣き叫ぶので恥ずかしいし大変すぎて…😵💫💦 病院を変えようかも検討中です😫
- ギャン泣き
- 病院
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7

睡眠退行、ネントレについて もうすぐ生後4ヶ月になる女の子のママです 基本的に抱っこでお昼寝、寝かしつけも抱っこ→ベビーベッドです 夜は完母なのでほぼ3時間ごとに授乳しています ここ最近、お昼寝の際の寝ぐずりが酷くギャン泣きです ホワイトノイズ流して何とかかんとかな…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 4


まだイヤイヤ期でもないのに子供にイライラするってやばいですかね。30分かけて作った離乳食全部投げられてグッとこらえて歌うたったり明るく話しかけたりしてレトルト食べさせようとしてもギャン泣きでイライラしてきてブチっとなって、もうごちそうさまね!!て乱暴めにエプロ…
- ギャン泣き
- 離乳食
- ブチ
- 1歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 5