※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリーム
子育て・グッズ

旦那が抱っこを変わると息子が泣く理由は、男性の手ごわさに不快感を感じるからでしょうか。他に同じ経験をした方いますか?

私が息子を抱っこしてて
家事をやりたくて旦那が抱っこを変わろうとすると
毎回息子がギャン泣きします。

決して息子と旦那が仲が悪いわけでなく
二人で笑って遊んでる時が多いです✨

抱っこを変わると嫌がるのは
男性の方がゴツゴツしてるから
急に変わって不快という気持ちになるのでしょうか😖
息子と同じお子さんいますか?

コメント

ゆゆ

ママの匂いとか、抱っこしたときの揺れ方とか、ママの方が安心するんじゃないですかね?
うちも旦那が抱っこすると、私を探して私に抱っこするよう手を伸ばしてきます!
夜中泣いたときはパパだと絶対に泣き止みません😂💦

  • クリーム

    クリーム

    息子の中で私の方がいい何かがあるのですね☺️

    同じです!旦那が抱っこすると途中から私の方を見ながら体をバタバタします😅
    ギャン泣きしたら私じゃないと対応できないです😂

    • 11月22日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    うちもです!ギャン泣きは絶対私じゃないとダメで、パパもイライラしてくるので、急いで駆けつけます😂笑

    ママだと安心するんだよね~と思いながらも、パパでも落ち着いてくれれば楽なのにと思ってしまいます😅💦

    • 11月22日
  • クリーム

    クリーム


    お子さんも旦那さんも可哀想だから
    走りたくなりますよね😂

    同じこと思ってます🥲
    求めてくれるのは嬉しいけど
    少しでも旦那が力になってくれると助かるなと思ってしまいます😂

    • 11月22日