「ギャン泣き」に関する質問 (1487ページ目)







生後7日目の赤ちゃんを育てています初産婦です。 昨日あたりから、寝入りや寝起き前あたりにあくびや伸び、身体を少し反らせたりなど動きが多くなりました。 また、ギャン泣きしていて抱っこしていたら急に泣き止み真顔になります。 こう言ったことはよくあることなんでしょうか…
- ギャン泣き
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 体
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7日目の赤ちゃんを育てています初産婦です。 昨日あたりから、寝入りや寝起き前あたりにあくびや伸び、身体を少し反らせたりなど動きが多くなりました。 また、ギャン泣きしていて抱っこしていたら急に泣き止み真顔になります。 こう言ったことはよくあることなんでしょうか…
- ギャン泣き
- 初産婦
- 赤ちゃん
- 体
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月で朝までぐっすり寝てくれる赤ちゃんいますか? 日中どの様に過ごしてるか教えて頂きたいです🙇 生後6ヶ月までは夜泣きも寝言泣きもほとんどなく セルフねんねで朝まで起きずに寝てくれていましたが 生後8ヶ月入った途端、寝ぼけて起きることが多くなりました。 この時…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 運動
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



横抱き拒否、かと言って縦抱きも私が微妙…なのでどうすればいいでしょうか そういう時期なんですかね、 縦抱きが苦手と言うか、一時的に泣き止ませるくらいならすぐなのですが、寝かしつけまでは出来ず… 横抱きはのけぞってギャン泣きになります。 コアラ抱き?ラッコ抱き?…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 体
- お悩みママリ🔰
- 2







ちょっとだけ不安になってること吐かせてください… 近くの施設でやっているベビーマッサージを受けました。 私を含め5ヶ月前後の赤ちゃん達が6人くらい参加してたのですが、明らか息子だけ落ち着きがなくベビーマッサージどころではありませんでした😭 他の子達は穏やかにママの…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ベビーマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 6






2歳9ヶ月の娘が居ます。 アンパンマンミュージアムに行くために、周辺のホテルを予約し前泊しようと思ってました。 いざホテルに着き、部屋に入ると、娘が「怖い!帰る!外行く!」と言いギャン泣き。それも本当に嫌な時の尋常じゃない程の叫びとともに。 何を言い聞かせても聞…
- ギャン泣き
- ホテル
- 2歳9ヶ月
- アンパンマンミュージアム
- 言い聞かせ
- 🌼ひまわり🌼
- 3



10ヶ月の息子ですがママとパパへの態度が全く違います😅というか女好きなのか…(笑)いつになったらパパに懐くのか。私含め他の女の人にはニコニコしますがパパには真顔が多かったり、私には抱っこを求めるけどパパには自分から行かない、おもちゃをどーぞと渡しに来てくれるように…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近、旦那によく「赤ちゃん相手に怒るなよ!俺は0歳児に怒るなんてみっともない真似しない(笑)」と半笑いで言われます。 私は平日(土曜日も殆ど)ワンオペで子供がご飯中にふざけて食べ物を投げたり立ち上がって遊んだり他にも触らないで欲しいもの触って壊してギャン泣きされ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6