子育て・グッズ 赤ちゃんの動きや表情について心配ですか?生後7日目の赤ちゃんがする行動は普通のことです。 生後7日目の赤ちゃんを育てています初産婦です。 昨日あたりから、寝入りや寝起き前あたりにあくびや伸び、身体を少し反らせたりなど動きが多くなりました。 また、ギャン泣きしていて抱っこしていたら急に泣き止み真顔になります。 こう言ったことはよくあることなんでしょうか?💦 最終更新:2022年5月13日 お気に入り 初産婦 赤ちゃん 体 ギャン泣き 生後7日 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ お母さんの抱っこで赤ちゃんは泣き止むんですよ👶 全然心配無いと思います✊ 5月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 抱っこしてしばらくギャン泣きしてるんですが、急にスンッと真顔になる感じなんです💦 5月13日 ママリ あ、お母さんに抱っこされたって気づくんじゃないですか?♪ 5月13日 ママリ もう少ししたら抱っこされたらニヤニヤする日々がきますよ♪ 5月13日 はじめてのママリ🔰 想像しただけでかわいいです😢 楽しみにがんばります! 5月13日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
抱っこしてしばらくギャン泣きしてるんですが、急にスンッと真顔になる感じなんです💦
ママリ
あ、お母さんに抱っこされたって気づくんじゃないですか?♪
ママリ
もう少ししたら抱っこされたらニヤニヤする日々がきますよ♪
はじめてのママリ🔰
想像しただけでかわいいです😢
楽しみにがんばります!